• 厳選したオーガニック素材で最高のスキンケア 京都ちどりやオリジナルフェイスクリーム「スクレ ドゥ ゲイコ」
  • 厳選したオーガニック素材で最高のスキンケア 京都ちどりやオリジナルフェイスクリーム「スクレ ドゥ ゲイコ」
  • おすすめ自治体

京都府 綾部市

厳選したオーガニック素材で最高のスキンケア 京都ちどりやオリジナルフェイスクリーム「スクレ ドゥ ゲイコ」

寄付金額

18,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

ちどりやオリジナルフェイスクリーム「スクレ ドゥ ゲイコ」
「これなしじゃ1日が始まらない!」というご愛用者の声。
・肌の体温でスーッとやさしく溶ける
・モデル・女優が愛用するビューティシークレット
・シンプルだからこそ良い!厳選された3つの天然成分
・年齢を感じさせない、若々しい肌を実現
月桃油、椿油、シアバターのみを使用した、こだわりの天然由来フェイスクリームです。少量でもスッと伸び、高い保湿力を実感いただけます。

■ 対象肌質:敏感肌 / 普通肌 / 乾燥肌
■ 無添加:合成着色料・合成保存料・乳化剤・界面活性剤 不使用
■ 容量:通常サイズ:30ml
※ちどりやの商品原料は、すべて野生または無農薬のものに限っています。

こだわりの成分
月桃油
本製品に使用している精油は、島月桃を蒸留する過程で得られる純粋なオイルです。抽出には多くの時間と大量の月桃の葉が必要で、大変貴重な成分です。
・エイジングケアに!:ポリフェノールの抗酸化作用により、シミ・シワ・たるみを防ぎます。ワインの約34倍のポリフェノールを含むという研究結果もあります。
・トラブル肌に!:抗菌作用があり、ニキビやあせもの改善が期待されます。また、日焼け後の肌を鎮静する効果もあるとされています。

椿油
・人の肌に最も近いオレイン酸を86%含有し、潤いを保持します。
・九州産の野生の椿の実を使用し、伝統的な「玉締め圧搾法」で搾油。機械製造のものより10%以上多くのオレイン酸を含みます。

シアバター
・ビタミンA・Eを豊富に含み、肌荒れを防ぎ、ハリと潤いを与えます。
・シワを目立たなくする効果も期待できます。
使用方法
1.小指の先ほどの量を手に取り、両手のひらをこすり合わせてクリームを体温で溶かします。
2.優しくマッサージするように顔全体に伸ばします。
☆首やデコルテのケアにもおすすめ!
マッサージするように塗布してください。
☆化粧水との「ミルフィーユ使い」で、さらにもちもち肌へ!
「化粧水 → フェイスクリーム → 化粧水」の順で重ねることで、べたつきを抑え、肌になじみやすくなります。
※当店の「ピーチムーンハーバルフェイスウォーター」を併用すると、より効果を実感できます。


開発ストーリー
1. 芸妓さんの化粧下地「びんつけ油」をヒントに
芸妓・舞妓さんが使用するびんつけ油を参考に、独自の濾過方法で精製したオーガニック生シアバターと純粋椿油、月桃油を組み合わせ、京都ならではの発想で「スクレ ドゥ ゲイコ」が誕生しました。

2. 手作業で丁寧に抽出される希少なオイル
・月桃油は古くから薬草として利用され、葉からわずかしか抽出できない貴重な成分です。
・椿油は、機械搾りではなく伝統的な「玉締め圧搾法」を採用し、高品質なオイルに仕上げています。

3. 「水を使わない」発想の転換で栄養を凝縮
従来のクリームは水と油を混ぜるために乳化剤や防腐剤を使用する必要がありましたが、本製品は「水を使わない」製法により、オーガニック原料そのものの栄養を最大限に活かしたクリームに仕上げました。

4. こだわりの生シアバターで世界の敏感肌をサポート
・シアバターは、人肌(36.5〜37℃)の温度で溶け、肌にスーッとなじみます。
・使用するシアバターは、アフリカの女性支援組合「SONGTAABA」によるオーガニックバター「Karibio」です。
・ちどりやは、世界中の頑張る女性を応援しています。
※開封後はお早めにお使いください。


【商品のこだわりポイント】
「スクレ ドゥ ゲイコ」は、厳選された月桃油、椿油、シアバターの3つの天然由来成分のみで作り上げられたフェイスクリームです。合成着色料、合成保存料、乳化剤、界面活性剤を一切使用しない無添加へのこだわりと、「水を使わない」という発想の転換により、オーガニック原料の栄養を最大限に凝縮しています。肌の体温で優しく溶け、スーッと馴染む浸透力と高い保湿力で、モデルや女優も愛用するほどの美容の秘訣として、年齢を感じさせない若々しい肌へと導きます。

【オーナーやスタッフの方の工夫ポイントや現場の雰囲気など】
このクリームの開発には、天然成分の力を最大限に活かす工夫が凝らされています。特に、椿油は手間のかかる伝統的な方法で搾油し、高品質を実現。また、水を使わない製法を採用することで、従来のクリームで必要だった乳化剤や防腐剤を使わず、成分の栄養を凝縮させることに成功しています。

【調理場、作業場のこだわりでも、周辺地域の環境】
本製品の原料は、すべて野生または無農薬のものに限定されており、自然の恵みを尊重した環境で育まれた素材への強いこだわりを持っています。特に、貴重な月桃油は島月桃の葉から長い時間をかけて抽出され、椿油には九州産の野生の椿の実を使い、伝統的な圧搾法が採用されています。

【お店の歴史やこんな転換期があったなど】
「スクレ ドゥ ゲイコ」は、京都の伝統文化に深く根ざした発想から誕生しました。そのヒントは、芸妓・舞妓さんが使用する「びんつけ油」。この古典的な化粧下地を参考に、オーガニック生シアバター、純粋椿油、月桃油を組み合わせ、独自の濾過方法で精製することで現代のフェイスクリームへと昇華させました。従来の化粧品が水と油を混ぜるために乳化剤などを使うのが一般的でしたが、「水を使わない」という大きな発想の転換を経て、原料の栄養を凝縮した無添加のクリームとして完成しました。

【事業・商品に込めた想い】
「スクレ ドゥ ゲイコ」には、「肌に本当に良いものだけを届けたい」という純粋な想いが込められています。月桃油、椿油、シアバターの3つの天然成分に限定し、合成着色料や防腐剤を使わない無添加製法を徹底することで、敏感肌の方にも安心して使える製品を目指しました。また、芸妓さんの美の秘訣をヒントにした開発背景や、アフリカの女性支援組合からシアバターを調達するなど、美しさだけでなく、文化と社会への貢献も視野に入れた、愛が込められた一品です。

【ふるさと納税での変化、まだ実感がなければ今後の意気込み】
「スクレ ドゥ ゲイコ」は、その厳選された天然由来成分と京都ならではの着想から生まれた品質の高さで、ご愛用者様から「これなしじゃ1日が始まらない」とまで言われるほど支持をいただいております。ふるさと納税の返礼品として全国の皆様にお届けできる機会があれば、この「モデル・女優が愛用するビューティシークレット」を、より多くの方の肌で直接実感していただきたいと強く願っています。将来的には、地域の特産品としても認知度を高め、日本の美容と文化を全国に発信する一助となれるよう努めてまいります。


【地場産品基準】
3
綾部市内において、製造・加工その他の工程の主要な部分が行われており、相応の付加価値が生じている。

提供元:株式会社京都ちどりや

【関連キーワード】
フェイスクリーム ちどりや スクレ ドゥ ゲイコ ちどりや フェイスクリーム 天然由来 フェイスクリーム オーガニック フェイスクリーム 保湿クリーム 無添加 合成着色料 不使用 合成保存料 不使用 乳化剤 界面活性剤 不使用 敏感肌 普通肌 乾燥肌 モデル 愛用 女優 愛用 ビューティシークレット 芸妓 化粧下地 びんつけ油 ヒント 京都 ミルフィーユ使い 化粧水併用

返礼品詳細返礼品詳細

配送 冷蔵
配送注記 入金確認後、順次発送いたします。
(約2週間程度でお届けします。)
内容量 ちどりやオリジナルフェイスクリーム「スクレ ドゥ ゲイコ」30ml

▼原材料▼
シアバター、椿油、月桃油
合成着色料・合成保存料・乳化剤・界面活性剤 無添加
※ちどりやの商品の原料は、すべて野生のもの、もしくは無農薬のものに限っています。

▼注意書き▼
お肌に異常が生じていないかよく注意して使用して下さい。
お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。
賞味期限 ※直射日光、高温多湿を避け、涼しいところに保管してください。
お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

あやべし綾部市

綾部市は京都府のほぼ中央に位置し、京阪神と日本海側をつなぐ交通の要衝。由良川の清流と美しい田園風景や魅力あふれる里山に恵まれ、多様な産業が集積するものづくりのまちとして快適性と利便性を併せ持つ田園都市です。清らかな水と自然豊かな風土から四季折々に自慢の特産品が生産され、お米やお茶・丹波栗をはじめ、みず菜や万願寺甘とうなどの京野菜、清流「由良川」で育つた鮎や丹波の猪肉も絶品です。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “美容”

18,000

数量