博多華味鳥 水たきセット (6~8人前) H-B1
寄付金額
17,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
九州産「華味鳥」は、太陽の光と自然の風が入る平飼いの開放鶏舎で、海藻やハーブ、ぶどうの絞り粕や木酢液などと共に、腸内環境を整える飼料を与え健康的に育てられた鶏です。
その肉質は鶏特有の臭みが抑えられ、はっきりとした旨みと歯ごたえがあります。
博多・中洲に本店を構え、大阪・東京にも店舗展開する「水たき料亭 博多華味鳥」の吟味されたスープと素材をご家庭でお楽しみいただけます。
水たき料亭オリジナルのぽん酢と一緒にご賞味ください。
【お召し上がり方】
<1>
スープを火にかけ煮立ち始めたら、あらかじめ解凍しておいた鶏肉、つくねを入れていきます。
沸騰したら丁寧にアクを取り除き、まずはスープをご賞味ください。
<2>
野菜や豆腐などお好みの具材を入れ、火が通ったら、取り鉢にぽん酢とお好みの薬味(ネギ・柚胡椒など)を入れ、鶏肉、つくね、野菜などをお召しあがりください。
(キャベツを入れるのが博多流。)
<3>
最後に残ったスープで、雑炊や麺をお楽しみください。
(たまごやネギを散らすと美味しくいただけます。)
【水たきによく合う具材】
キャベツ・白葱・春菊・椎茸・えのき・しめじ・人参・春雨・豆腐などお好みでご用意ください。
【商品お届けに関しまして】
注文確認後、1カ月以内の発送を予定しております。
材料不足やご注文状況により発送に遅延が生じる場合がございます。
あらかじめご了承の上お申込みくださいませ。
事業者:トリゼンフーズ株式会社
連絡先:092-643-8703
容量 |
【お礼品の内容について(6~8人前)】 |
---|---|
消費期限 | 博多華味鳥 水たきスープ:製造日から540日 |
アレルギー 品目 |
|
事業者 | トリゼンフーズ株式会社 |
返礼品ID | 6546215 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 寄附ご入金確認後、1カ月以内にお届け予定(供給状況により発送が遅れる場合がございます。) |
配送 |
|
- まちから探す
- 九州地方
- 福岡県大川市
- 福岡県 大川市の返礼品一覧
- 博多華味鳥 水たきセット (6~8人前) H-B1

おおかわし大川市
大川市は、福岡県南部の筑後平野に位置し、九州一の大河「筑後川」が市の西部を流れ、母なる有明海に注いでいます。市内を延べ300キロメートルにもわたるクリーク(水路)が縦横に走り、独特の景観を有しています。
大川の歴史は、大川木工の歴史といっても過言ではないほど、木工業と密着してきたまちです。筑後川の河口にある大川市は、木材の産地大分県日田から川を下ってくる木材の集積地であり、有明海へ向かう海上交通の要衝として重要な役割を果たしてきました。その中心が大川家具発祥の地といわれる「榎津(えのきづ)」です。「榎津」には船の製造や修理をする高度な木工技術を持つ船大工が集住し、「榎津指物」と呼ばれる家具づくりが始まりました。
以来、480年余りの歴史を有し、現在でも生産高日本一を誇る家具産地・大川では、匠の技が息づいています。
また、筑後川と有明海の豊かな恵によってもたらされる水稲・いちご「あまおう」・「福岡有明のり」などの農水産業も盛んで、弘法大師にまつわる伝統を持つ珍魚「エツ」や「天然うなぎ」も特産品です。
関連する返礼品 | “鍋セット”
最近見た返礼品
数量