- ホーム
- ものから探す
- 旅行・イベント・体験
- その他イベントやチケット
- [№5795-0135]北海道朱鞠内湖プライベートガイドツアー(半日)
[№5795-0135]北海道朱鞠内湖プライベートガイドツアー(半日)
寄付金額
120,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
北のアングラー達からも愛され、多くの支持を集めてきた北海道「朱鞠内湖」。
その中でも限られたガイドでしか行くことのできない、深い奥地のポイント「ブトカマ」「モシリ」「ドロ川」そして、朱鞠内湖に隣接した深い森にある小さな湖「ウツナイ」などへ専用ボートで向かい、悠然と泳ぐ巨大魚を目の前にサイトフィッシングでただ一人、イトウを狙いに行くという大変貴重なプライベートガイドツアーです。
-----
ただいま朱鞠内湖プライベートガイドツアーは大変人気となっており、ご予約が取りにくくなっております。つきましては、先にツアーのご予約を確定させてから、ふるさと納税のお申し込みをされることをお勧めいたします。
状況によっては、ご予約が翌年以降になることもございますので、ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。
-----
ご予約電話番号:0165-38-2029
※画像はイメージです。
※遊漁料(1日券:1,100円)は、別途お支払いください。
※ガイドツアー詳細につきましては、お問い合わせください。(電話:0165-38-2029 中野まで)
容量 |
朱鞠内湖プライベートガイドツアー(半日) |
---|---|
事業者 | 特定非営利活動法人シュマリナイ湖ワールドセンター |
返礼品ID | 4512014 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | |
配送 |
|
- まちから探す
- 北海道
- 北海道幌加内町
- 北海道 幌加内町の返礼品一覧
- [№5795-0135]北海道朱鞠内湖プライベートガイドツアー(半日)

ほろかないちょう幌加内町
幌加内町(ほろかないちょう)は、北海道の中心より北西に位置する人口約1,400人の小さな町ですが、日本一が3つ(そばの作付面積・生産量が日本一、湛水面積が人造湖では日本一の朱鞠内湖(シュマリナイコ)、日本一の最寒記録「-41.2度」)ある町として知られています。
春は、山野草(カタク、エゾエンゴサク、キンポウゲなど)が咲き乱れ、水芭蕉の群生地が見どころです。山菜(行者ニンニク、ウド、タラノメ、タケノコなど)狩りが始まる季節です。
夏は、30℃を超える日もありますが、冷涼で夜は過ごしやすい北海道らしい気候です。7月下旬から8月中旬頃には、地平線一面にそばの白い花が広がります。
秋は、山の恵みが豊かでキノコ狩りやブドウ狩りが楽しめます。朱鞠内湖周辺の紅葉も見どころです。
冬は、北海道随一の豪雪地帯で3メートルを超える積雪がある年もあり、一面パウダースノーが広がり、あなただけのシュプールを描ける隠れ家的ほろたちスキー場があります。朱鞠内湖では、例年1月10日から4月上旬頃まで湖上でワカサギ釣りが楽しめます。
夏冬の寒暖の差が70℃を超える町で、四季折々の自然とみどりが豊かな幌加内町です!
関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量