全返礼品対象✨4万円以上でAmazonギフトカード11%付与🎁

  • 【数量限定】野外音楽フェス 「中津川 WILD WOOD 2025」 2日通し券(大人1名分) チケット 入場券 2日券 ライブ コンサート フェスティバル グッズ 自然 栗きんとん F4N-2333
  • 【数量限定】野外音楽フェス 「中津川 WILD WOOD 2025」 2日通し券(大人1名分) チケット 入場券 2日券 ライブ コンサート フェスティバル グッズ 自然 栗きんとん F4N-2333
  • おすすめ自治体

岐阜県 中津川市

【数量限定】野外音楽フェス 「中津川 WILD WOOD 2025」 2日通し券(大人1名分) チケット 入場券 2日券 ライブ コンサート フェスティバル グッズ 自然 栗きんとん F4N-2333

寄付金額

66,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

支払い方法

  • クレジットカード
  • Amazon Pay

Amazon Pay支払いを希望される場合、ふるラボ会員登録が必須となります。
AmazonPAYの支払い可能な返礼品は「支払い方法」にAmazonPAYの記載がある返礼品に限られます。

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

「野外フェス発祥の地」中津川に新しく誕生するロックフェス、その名も「中津川 WILD WOOD」。
1969年フォークジャンボリー、2013年のTHE SOLAR BUDOKANの舞台となったこの地で、新たな音楽の歴史が始まります。

東濃ひのきを育む深い森の中、自然の生命力を感じながら、新しいロックフェスを体験してみませんか。

出演アーティスト
9/20(土)
ザ・クロマニヨンズ、Def Tech、04 Limited Sazabys、Hedigan's、HEY-SMITH、一青窈、jo0ji、
JUN SKY WALKER(S)、神はサイコロを振らない、KREVA、日食なつこ、
Nothing's Carved In Stone、奥田民生、レキシ、サバシスター、SiM、土岐麻子、
東京スカパラダイスオーケストラ、ヤングスキニー

9/21(日)
ACIDMAN、The BONEZ、Chilli Beans.、Dragon Ash、GLIM SPANKY、go!go!vanillas、imase、
iri、木村カエラ、Omoinotake、Original Love、Penthouse、Rei、スガ シカオ with FUYU、
水曜日のカンパネラ、打首獄門同好会、w.o.d.、吉澤嘉代子

豪華アーティストが林間ステージを彩ります!ぜひ「中津川 WILD WOOD」へお越し下さい。

※この入場券は、大人1名分の2日通し券です。
※入場券は、9月11日以降の発送です。
※公演中止、延期以外の理由(出演者の変更など)での寄附のキャンセル、返金はできません。
※保護者(20歳以上)1名につき子ども(小学生)以下2名まで入場無料です。
※駐車場をご利用の場合には、別途駐車券の購入が必要です。
※キャンプサイトをご利用の場合には、別途キャンプサイト券の購入が必要です。
※熱中症対策を講じたうえでご参加ください。

名称:中津川 WILD WOOD 2025
日程:2025年9月20日(土)・21日(日)
   10:00 OPEN / 11:00 START / 20:30 CLOSE(予定)
   ※雨天決行(荒天の場合は中止)
会場:中津川公園内特設ステージ(中津川市茄子川1683-797)

◯来場方法
お車でお越しの方
東名高速道路「名古屋IC」から中央自動車道「中津川IC」で降りて、「中津川公園」まで約10分
※駐車場をご利用の場合には、別途駐車券の購入が必要です。

公共交通機関でお越しの方
JR「名古屋駅」からJR「中津川駅」下車、タクシーまたはシャトルバスで「中津川公園」まで約20分
※中津川駅~中津川公園間を往復する有料シャトルバスをご利用いただけます。

■申込期日:7月19日~9月10日まで
■事業者:有限会社ミュージックセンターダイソー楽器

返礼品詳細返礼品詳細

配送 常温
配送注記 9月11日以降発送
内容量 入場券 2日通し券(大人1名分)

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

なかつがわし中津川市

岐阜県の東南端に位置し、東は木曽山脈、南は三河高原に囲まれ、中央を木曽川が流れる自然豊かなまちです。
古くは、東山道、中山道、飛騨街道などの交通の要衝として栄え、中核工業団地の完成により、商工業都市として成長してきました。一方、豊かな自然環境のなかで算出される東濃桧は、伊勢神宮の式年遷宮で御神木として使用されるほど有名です。また、優れた農産物などを産出する農業地域でもあり、地盤産業の盛んな都市です。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

66,000

数量