【10,000円】神栖市への寄附 (返礼品はありません)
寄付金額
10,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
- クレジットカード
返礼品なしのふるさと納税です。
頂いたご寄附は、神栖市の発展のために活用させていただきます。
皆さまからの温かいご支援をよろしくお願いいたします。
※こちらからのご寄附についてはお礼の品のご送付はございません。あらかじめご了承ください。
※寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
事業者 | 茨城県神栖市 |
---|---|
返礼品ID | 5657337 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 返礼品はありません。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 関東地方
- 茨城県神栖市
- 茨城県 神栖市の返礼品一覧
- 【10,000円】神栖市への寄附 (返礼品はありません)
かみすし神栖市
本市は,茨城県の東南端に位置し,東側は太平洋に,南側・西側は利根川を経て千葉県に,北西側は鹿嶋市及び潮来市に接した南北に長い形状をしています。
市の北東部一帯は鹿島港及び鹿島臨海工業地帯が整備され,製造品出荷額は茨城県第1位,温暖な気候を生かしたピーマンは,ブランド品として高い評価を受け全国第1位の生産量を誇っています。
また,南部は波崎漁港を中心に漁業が盛んで,水産加工品などが特産品となっており,商業を含めた各産業がバランス良く形成されています 。
【神栖市は、総務省からふるさと納税の指定基準に適合する地方団体として指定を受けました。 指定期間:令和6年10月1日~令和7年9月30日】
関連する返礼品 | “地域のお礼の品”
数量