全返礼品対象✨Amazonギフトカード9%付与キャンペーン中!

佐賀県 江北町

【Sサイズ】ふくらはぎ着圧サポーター<ブラックxグレー>2足組【イイダ靴下株式会社】 [HBB035] 着圧 脹脛 ふくらはぎ用 サポーター 足用 運動 赤 黒 コットン 綿

寄付金額

8,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

【メリット】
・段階的な着圧設計にしていますので、ふくらはぎの形状に沿って長く着用して頂けます。
・風合いの良いコットンを使用することで快適な履き心地です。
・分かりやすいをコンセプトに履き口内側には、「マエ」表記が入っており、ふくらはぎ部も筋肉の形状に沿ったテーピング編み(伸びる部分と伸びにくい部分)を取り入れて見て分かる様に設計しました。
・裾部分は、フラット仕様で靴下をサポーターの上から着用しても負担が軽くなるようにいたしました。    

【実績】
実際に着用された方からは、履きやすくで足が軽くなったように感じます。
また夜間に足がつってしまう状態も軽減することが期待できます。

【アドバンテージ】
類似品は主にナイロンを使っていますが、靴下工場のメリットを活かしてコットンを使用した着圧商品は他商品で少なく、履いていても汗を吸ったり、肌触りも良いサポーターです。

【特徴】
イイダ靴下は、佐賀県杵島郡に工場を移転して60年になりました。通常の靴下は、中国産に押されて単価が下がってしまい国内産業としては成り立たなくなってしまいました。そこで、30年程前から積極的に機能性商品の開発に力を入れてきましたが、その代表的な機能性が、段階的な着圧設計です。足首からふくらはぎにかけて段階的に着圧の力を弱めていくことで、ポンプ効果を維持したままで、足の形状に沿ったサポーターになりました。しかも、伸びにくいコットンを使用することで編立することは難しくなってしまいましたが、肌当たりが良く、更に着用感も感じられるサポーターに改良することができました。

着圧 脹脛 ふくらはぎ用 サポーター 足用 運動 赤 黒 コットン 綿

返礼品詳細返礼品詳細

容量

◆内容量
両足用(2枚入り)2足
色:ブラックxグレー

◆サイズ
・Sサイズ(足首周囲:17〜22cm/ふくらはぎ周囲:29〜38cm)
・Mサイズ(足首周囲:19〜24cm/ふくらはぎ周囲:31〜40cm)
・Lサイズ(足首周囲:21〜26cm/ふくらはぎ周囲:33〜43cm)
・LLサイズ(足首周囲:24〜29cm/ふくらはぎ周囲:36〜45cm)

◆製造地
佐賀県杵島郡江北町

◆原材料
綿・ナイロン・ポリウレタン

◆次のような場合は、着用をおやめください。
・着用部(足首からふくらはぎにかけて)に傷・炎症、ケガがある。
・手足に何らかの障害(神経障害、しびれなど)がある。
・就寝時。

◆次のような方は、着用について医師にご相談ください。
・高血圧・心臓病・糖尿病などによる血行障害のある方。
・着用中、または着用後に皮膚の異常(かぶれなど)、しびれ、痛みなどがみられた方。
・高齢者・妊娠中の方。

◆着用時の次のような使用、動作はおやめください。
・長時間の正座などのひざを曲げて脚を圧迫する姿勢。
・本製品、または他の着圧ソックスなどの締め付けるタイプの商品との重ね履き。
・履き口や裾などを折り返しての着用。

◆その他注意
・キツく感じることもありますが、高い伸縮性でふくらはぎをサポートする為の仕様です。
・洗濯時は、洗濯ネットをご利用ください。
・塩素系洗剤は使用しないでください。
・タンブラー乾燥・アイロンなどでの強制乾燥はしないでください。
・履き口内側の「マエ」が脚のすね側にくるようにご着用ください。

【加工地】
佐賀県杵島郡

事業者

イイダ靴下株式会社

返礼品ID

5915638

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 ご入金後1ヵ月以内に発送
※在庫の関係で、発送までにお時間を頂く場合がございます。あらかじめご了承ください。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

こうほくまち江北町

佐賀県江北町はJR長崎本線・佐世保線の分岐点であり特急電車の停車駅である江北駅を有し、かつ国道34号・207号の分岐点でもあります。近隣都市の佐賀市、多久市、武雄市、鹿島市まで車で20~30分の圏内に含まれており、九州の主要都市の福岡県福岡市・長崎県長崎市・長崎県佐世保市へも特急列車で60分圏内と、毎日の通勤・通学に大変利便性の高い町として知られています。
また、平成27年には公共下水道の整備も完了するなど住環境の整備のほか、子育て支援にも取り組んでいます。
これまで築き上げてきた豊かな自然が残る住みよい環境と利便性の高いまちを未来ある子どもたちに残すとともに生まれ育った故郷を誇れるまちとするため、子や孫が誇れる郷土 江北を進めていきます。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “スポーツ・アウトドア”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

8,000

数量