• ペット用 備前焼食器(肉球大1つ柄)
  • ペット用 備前焼食器(肉球大1つ柄)
  • おすすめ自治体

岡山県 備前市

ペット用 備前焼食器(肉球大1つ柄)

寄付金額

20,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

備前焼で飲むお水はおいしいワン!

備前焼はお水が美味しくなると言われています。
茶碗は備前焼、台は岡山県産檜を使用しています。
台に茶碗をセットすると、ペットの首に負担がかかりにくい高さになっています。
また、茶碗部分が斜めになっており、水を飲みやすく、餌を食べやすくなっています。
この返礼品は就労継続支援B型事業所で制作しており、使用していただくことで障がい者の方を応援していただけます。

注意事項
※備前焼は1点ものにつき、色、柄が写真とは異なります。

返礼品詳細返礼品詳細

提供元 9191販売部(グイグイハンバイブ)
配送 常温
内容量 ■内容
備前焼茶碗1個
(付属品)岡山県産檜台1組

■サイズ
(備前焼茶碗)直径約13cm、高さ約5cm
(檜台)幅約11.5cm✕奥行約11.5cm✕高さ約11.5cm

■産地
備前焼(備前市産)
檜台(岡山県産)

※返礼品基準第5条第6号適合の品
※地場産品に該当する理由:
ペット用食器は備前焼であり、備前焼に使われる土は、区域内の田んぼの下から取れる田土や山から取れる山土を原料とし、焼き物として成形し、乾燥させて窯焚きなどで焼く。これらすべての行程を区域内で行っている。よって付加価値の全てが区域内で生じている。また、附帯品(専用台)を仕入れて、区域内で梱包し製品化している
返礼品注記 ※備前焼は1点ものにつき、色、柄が写真とは異なります。

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

びぜんし備前市

備前市は、岡山県の東南端に位置し、温暖な気候で漁業や農業が行われ、歴史文化も多く残るまちです。農業は、お米や桃、ぶどう、諸島のみかんなどフルーツも人気です。漁業は、1年の生育期間で水揚げする新鮮な牡蠣をお届けしています。そして牡蠣を豪快に入れたお好み焼き「日生カキオコ」は、多くの方から愛されています。
 また千年の歴史を持つ「備前焼」や江戸時代から続く日本最古の庶民の学校「旧閑谷学校」、2022月7月には、「寄港地・北前船」が日本遺産に新たに認定されるなど、伝統文化や歴史的遺産が数多く残っています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

20,000

数量