畑で作ったもち米「陸稲(おかぼ)」3合(450g)×2袋【1586836】
寄付金額
3,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
- クレジットカード
「おかぼ」は漢字で「陸稲」と書き、「りくとう」とも呼びます。田んぼで作る水稲とは違い、畑で作るお米です。歴史は古く、縄文時代から栽培されていた形跡があり、水田稲作よりも古い可能性があります。
そんな伝統的な陸稲を復活させ、広げていこうと令和2年から活動しています。
陸稲の食味は、通常のもち米より粘り気が少ないため、あっさりとお召し上がりいただけます。
陸稲を栽培する畑では限りなく農薬を減らして栽培しています。
そのため、変色したお米が入ることがありますが、味に問題はございません。
容量 |
■お礼品の内容について |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限:精米日から3か月程度 |
事業者 | 矢吹おかぼスクール |
返礼品ID | 6467352 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | ~2025-03-31 |
発送期日 | 2025/01/15以降、お申し込み後1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 東北地方
- 福島県矢吹町
- 福島県 矢吹町の返礼品一覧
- 畑で作ったもち米「陸稲(おかぼ)」3合(450g)×2袋【1586836】
やぶきまち矢吹町
矢吹町は福島県の南部に位置しており、町の総面積は60.40km2で、ほとんどがなだらかな地形をしています。三方を阿武隈川、隈戸川、泉川が流れ、羽鳥ダムの水を利用した農地が町の面積の半分以上を占めています。
古くから交通の便に恵まれ、奥州道中の宿場として栄え、現在も東北自動車道をはじめ、国道4号、4本の主要地方道が交差するなど、南東北の玄関口として重要な役割を担っております。
町の名前は、平安時代に源氏の棟梁・源義家が前九年の役に勝利し陣に帰る途中に、神社を建立し、矢柄(胴体の竹の部分)で社の屋根を葺いたことが矢吹(矢葺)の地名の由来とされています。滝八幡地区にある三十三観音史跡公園には、今でも祠が残っており、密かな観光スポットにもなっています。
町にはメジャーな観光施設はあまりありませんが、会津地方やいわき地方など、県内の主要な観光地までの所要時間は1時間程度と、非常に交通の便が良い場所です。お米やトマト、キュウリなど、町で採れる農産物はどれも非常に美味しいものばかりで、その他にも生産者のこだわりの品がたくさんございます。これらの品をふるさと納税でご堪能いただくとともに、東北地方においでの際には、ぜひ矢吹町にも立ち寄っていただきますようお願いいたします。
関連する返礼品 | “お米・パン”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量