🌸付与上限なし11%還元🌸キャンペーン実施中!詳しくはコチラ!

神奈川県 南足柄市

「インスタントカメラinstax™“チェキ”スクエアセット」instax™ スクエアフォーマットフィルム 2パック×20(合計400枚撮影可能)インスタントカメラ“チェキ”「instax SQUARE SQ1™ Terracotta Orange」×1

寄付金額

200,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

チェキ™フィルムの生産は、神奈川県南足柄市に位置する足柄工場で、写真乳剤薄層塗布技術・多層同時塗布技術・精密位相制御技術など,最新鋭のシステム生産技術を駆使して行なわれています。また、徹底した品質保証のもと、数多くの複雑な生産工程を経て生み出されるチェキ™のフィルムには銀塩写真が現像されてプリントが出来上がるまでの仕組みがぎゅっと詰め込まれています。厚さわずか数十マイクロメートルの厚みのチェキ™フィルムの中には18もの層があり、この層で光を受け止め、光の色によって異なる色の層が反応し重なり合って狙った色を出しています。この化学反応の微妙なタイミングの制御には長い年月を重ねて培った技術が活かされており、チェキ™フィルムの美しい色と高精細な画質を実現しています。 「instax SQUARE SQ1™」は撮ったその場ですぐにプリントが楽しめるインスタントカメラです。カメラデザインや操作性のシンプルさを追及し、男女問わず人気の高い「スクエアフォーマット」のチェキプリント™をお楽しみいただけるエントリーモデルです。(1)どんなシーンでも最適な撮影条件を実現する「オート露光機能」
撮影シーンに合わせて最適なシャッタースピードや、フラッシュ光量を調整する「オート露光機能」を搭載。晴天の屋外など明るい場所から、屋内の暗い場所まで、さまざまなシーンで「被写体と背景が適切な明るさに調整された、きれいな写真」を簡単に撮影できます。(2)セルフィーや接写の撮影を気軽に楽しめる「セルフィーモード」
レンズ部を回して電源を入れた後、同じ方向にさらに回すと、セルフィー(自撮り)や接写の撮影に最適な「セルフィーモード」に切り替わり、手軽に撮影を楽しめます。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

【内容・サイズ】
「フィルム」■サイズ:86×72mm■画面サイズ:62×62mm■ISO感度:ISO800
「instax SQUARE SQ1™」 ■大きさ:130.7mm×118.6 mm× 57.5mm■質量:390g(電池、ストラップ、フィルム別)

【産地・原材料名】
■使用フィルム:富士フイルム インスタントフィルム INSTAX SQUARE■フィルム枚数:20枚/1個パック■写真画面サイズ:62mm×62mm■レンズ:2群2枚構成 f = 65.75mm 1:12.6■ファインダー:逆ガリレオ式ファインダー 0.4倍/ターゲットマーク付き■撮影範囲:0.3m~∞ (0.3m~0.5mではセルフィーモードを使用)■シャッター:プログラム式電子シャッター1/2~1/400秒 低輝度スローシンクロ■露光調節:自動調節 Lv5.0~15.5(ISO 800)■フィルム送り出し:電動式■フィルム現像時間:約90秒(現像時間は気温によって変動します。)■フラッシュ:常時発光フラッシュ(自動調光)/充電時間:7.5秒以下(新品電池使用時)/フラッシュ撮影距離:0.3~2.2m■電源:リチウム電池(CR2) 2本/撮影可能枚数:約300枚(当社試験条件による)■オートパワーオフ時間:5分間■その他:フィルムカウンター/フィルムパック確認窓つき■同梱品:ストラップ、電池、グリップシール

【注意事項】
■撮影後、画像が表示されるまで多少の時間を要します。■製品の仕様は、性能向上のため変更する場合があります。■実際の商品の色は、モニターの関係により多少異なって表示される場合があります。

事業者

富士フイルムイメージングシステムズ株式会社

返礼品ID

6552705

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 30営業日以内に出荷
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

みなみあしがらし南足柄市

市の紹介

南足柄市は、神奈川県の西端に位置し、
明神ヶ岳、金時山などの箱根外輪山の麓に広がる緑と水が豊かで美しいまちです。

南側は小田原市に接し、市の中央を流れる狩川及び伊豆箱根鉄道大雄山線を中心に市街地を形成しています。

新幹線や東名高速道路を利用すると東京から約一時間、80km圏内の距離にあり、
金太郎伝説や万葉集などの歴史的な文化遺産に恵まれたまちです。

観光について

南足柄市は金時山(1,213m)を最高峰とした箱根外輪山の山麓に広がり、緑と水が豊で、
また古代から中世にかけて、足柄道という歴史的な街道が通り都と東国を結ぶ官道であったため、
数多くの歴史と伝統が香る美しいまちです。

「古事記」にはヤマトタケル東夷伝承が、「万葉集」には防人たちが足柄を詠んだ歌が数多くあり、
「更級日記」にも関本の旅館の姿が描かれています。
また、足柄山の金太郎伝説も息づき「金太郎のふるさと」として全国的に有名です。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

200,000

数量