木桶出し天然醸造 味噌 3種 (300g×3袋) 国産 山形 大石田 いげたや 庄司醸造 お取り寄せ 老舗 is-mit3x900
寄付金額
9,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
■内容量
木桶出し天然醸造味噌 計900g
・田舎味噌 300g×1袋
・特選味噌 300g×1袋
・県産大豆味噌 300g×1袋
◆味噌の特徴
◯木桶出し天然醸造 田舎味噌
大豆と麹の香りと甘み広がる味噌です。
原材料:米(国産)、大豆、食塩
◯木桶出し天然醸造 特選味噌
北海道産の大豆を蒸し上げ、地元産の良質な米麹を1.5倍(当社比)使用し熟成させた大豆と麹の香りと甘み広がる味噌です。
原材料:米(国産)、大豆、食塩
◯木桶出し天然醸造 県産大豆味噌
山形県産の大豆を蒸し上げ、地元産の良質な米麹を1.2倍(当社比)使用し熟成させた大豆と麹の香りと甘み広がる味噌です。
原材料: 米(国産)、大豆(山形県)、食塩
■保存
開封後は要冷蔵
■賞味期限
180日程度
■提供
いげたや庄司醸造
容量 |
木桶出し天然醸造味噌 計900g |
---|---|
アレルギー 品目 |
|
事業者 | いげたや庄司醸造株式会社 |
返礼品ID | 6497447 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
ご入金確認後、概ね2週間程度で発送いたします。 夏季(5月〜10月)については冷蔵配送となります。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 東北地方
- 山形県大石田町
- 山形県 大石田町の返礼品一覧
- 木桶出し天然醸造 味噌 3種 (300g×3袋) 国産 山形 大石田 いげたや 庄司醸造 お取り寄せ 老舗 is-mit3x900

おおいしだまち大石田町
大石田町は山形県のほぼ中央に位置し、面積約80平方キロメートル、人口は約6,000人の町です。
町の中央を南北に最上川が流れ、最上川三難所(碁点・三河瀬・隼)の下流にある大石田は、陸路と水路の接点という地の利から、かつては最上川最大の舟着場として栄えました。最上川沿いには、舟運文化を偲ばせる白い塀を描いた特殊堤防が作られているほか、旧家には蔵や江戸時代から伝わるお雛様などが残り、今も当時の名残をとどめています。
また、水と緑の豊かな景観に恵まれ、松尾芭蕉や齋藤茂吉、金山平三、小松均など数多くの文人や画家が足を運んでいます。
おもな産業は農業で、水稲やすいかの栽培が盛んです。また、玄そばの産地としても知られており、生産量は県内トップクラス。夏と冬、昼と夜の大きな寒暖差がデンプンの蓄積を多くするため、豊かな風味を生むといわれています。
近年は「そばの里づくり」に力を入れており、町内には十数軒の手打ちそば屋が軒を連ね、休日には県内外から多くの人たちが大石田ならではのそばを求めて足を運びます。平成13年には環境省「かおり風景100選」に「大石田町そばの里」が選ばれています。
関連する返礼品 | “調味料・油”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量