- ホーム
- ものから探す
- 旅行・イベント・体験
- お食事券・入場券・優待券
- 地産地消アフタヌーンティー レギュラーペアコース(おニ人様)【1438535】
地産地消アフタヌーンティー レギュラーペアコース(おニ人様)【1438535】
寄付金額
37,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
オクムサ・マルシェのアフタヌーンティーはセイボリー多めの
ランチにもなるお食事系アフタヌーンティーです。
里山の豊かな自然の香り・音・光の移り変わりを感じながら
ゆったりとした贅沢な時間をお楽しみください。
[アフタヌーンティーの内容例]
※季節によって旬の食材が変更になります。
・2.5時間フリードリンク
1段目 サンドイッチ&スコーンプレート
(平飼い卵の厚焼きサンド、ハーブチキンサンド、プレーンスコーン)
2段目 副菜プレート
(無添加ベーコン、自家製グリルポテト、地粉のおかずタルト、季節の野菜マリネ)
3段目
(和栗のバスクチーズケーキ、和栗のシューエクレア、季節のクリスタルケーキ、季節のタルト)
■生産者の声
当店のアフタヌーンティーは、埼玉県越生町周辺で生産された
豊かな食材を、越生町の自然に囲まれた豊かな環境と空間で
カジュアルに楽しんで頂きたいという想いで産まれました。
アフタヌーンティーを通して皆さまの素敵な思い出づくりの
お手伝いができるよう
素敵な時間を過ごして頂けるよう
準備してお待ちしております。
■注意事項/その他
◆サービスに含まれるもの
2名様で利用可能。
※サービスには含まれませんが、追加のお連れ様のご予約は可能です。
※お子様と一緒にご利用されたい方は、お子様料金とプランがございますので、
大人2名様で本サービスをご利用頂きお子様は追加でお子様プランにされるのがお得です。
◆配送に関する内容
申込み後にご利用券をご送付します。
◆予約方法
・アフタヌーンティーは土曜日開催となります。
・4日前までにお電話もしくは、チケットに記載のQRコードよりご予約ください。
・当日にチケットを必ずお持ちください
・ご予約状況によりご希望に添えない場合がございます
・キャンセルは3日前までにご連絡ください。
◆利用可能日
ご希望の土曜日でご予約ください。
(お電話または、チケットに記載のQRコードにて承ります)
◆有効期限
発行日より1年となります。
◆その他
換金、払戻しはできません。
容量 |
■お礼品の内容について |
---|---|
消費期限 | ■使用期限:発送日から1年間有効 |
事業者 | オクムサ・マルシェ |
返礼品ID | 5950413 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2023/10/05以降、お申し込み後1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 関東地方
- 埼玉県越生町
- 埼玉県 越生町の返礼品一覧
- 地産地消アフタヌーンティー レギュラーペアコース(おニ人様)【1438535】
![](https://furusato-asahi-data.jp/images/common/noimage.png)
おごせまち越生町
越生町は、埼玉県のほぼ中央に位置し、首都50キロメートル圏にあります。
関東三大梅林の一つに数えられている越生梅林を始め、日本観光百選の黒山三滝、関東一の五大尊つつじ公園、太田道灌ゆかりの山吹の里歴史公園などがあり、花の里、ハイキングのまちとして知られております。
梅とゆずの名産地であり、皆さんの食卓にのぼっています。お祭りや町民の交流事業を進めるとともに、子育て対策にも力を入れております。
越生町は、多くの方に故郷と誇れるような魅力あるまちづくりを目指して頑張ってまいります。皆さまの応援をどうぞよろしくお願いします!!
関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量