🌈上限なし!Amazonギフトカード11%付与キャンペーン中!🌈

沖縄県 うるま市

特撰 うま藻スペシャルセット

寄付金額

18,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

【うま藻】
カラスミのような海の⾹りと、豊富なうま味が特徴的な美味しい藻です。
うま味をお料理に少し加えると、味わいがぐっと深まります。
うま藻の奥深いうま味で、⽇々の料理をちょっとリッチにお楽しみください。
お料理の味を引き上げたい、その時はうま藻をさっと⼀振り。シンプルな料理でも、深みのある味わいを楽しめます。

【うま藻だし醤油】
うま藻のうま味を最⼤限⽣かした、うま味濃厚な⽢⼝だし醤油。
卵かけご飯や冷ややっこなど、お醤油が味の決め⼿になるお料理に最適です。
また、通常の濃い⼝醤油(塩濃度:約15%程度)と⽐べて、11%という塩濃度ながら、うま味を引き出すことで味わい深い⼀品に仕上がっています。
完全植物性なのでVegan対応も可能です。通常のだし醤油と同様、炒飯、煮物などにも幅広くお使い頂けます。

【うま藻醤油麹】
うま藻醤油麹は、お⾁のためのうま味設計。
お⾁とタレ、それぞれのうま味が⼝の中で交わり、お⾁のコクを最⼤限引き出します。
お⾁をもっと美味しく⾷べたい。その時は「うま藻醤油麹」を。
グリルしたお⾁や野菜に、そのままかけてお召し上がりください。また、ご飯にかけても美味しくお召し上がりいただけます。


■原材料
【うま藻】乾燥藻パウダー(うま藻)
【うま藻だし醤油】しょうゆ(国内産)、みりん、きび糖、だし昆布、乾燥藻パウダー(うま藻)、(⼀部に⼤⾖・⼩⻨を含む)
【うま藻醤油麹】しょうゆ、米麹、にんにく、だし昆布、干し椎茸、乾燥藻パウダー(うま藻)、(一部に大豆・小麦を含む)

※ うま藻 : 泡盛の粕を使って発酵させた藻(学名:オーランチオキトリウム)です。


返礼品詳細返礼品詳細

容量

・うま藻10袋(1.0g×10袋)×1個
・うま藻だし醤油100ml×1本
・うま藻醤油麹150ml×1本

消費期限

■賞味期限
うま藻     :製造から10か月
うま藻だし醤油 :製造から6か月
うま藻醤油麹  :製造から6か月

直射日光・多湿を避け、常温で保存してください。
開栓後は冷蔵で保存し、速やかにお使いください。

アレルギー
品目
  • 小麦
  • 大豆

事業者

株式会社AlgaleX

返礼品ID

6437113

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通期

発送期日 決済確認から14日前後で発送
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

うるましうるま市

うるま市は、沖縄本島中部に位置し、世界文化遺産の勝連城跡、風光明媚な海中道路とその先の島しょ地域で、毎年島の風景と一体となったアートフェスなどが行われるなど、多くの観光客が訪れます。
また、旧暦のお盆に行われる、伝統芸能のエイサーは、地域で特徴ある踊りが繰り広げられ多くのエイサーファンを魅了しています。
さらに、獅子舞フェスティバルや闘牛大会など沖縄の歴史・文化を感じるイベントも多く開催される自然と文化芸能の魅力あるまちです。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “調味料・油”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

最近見た返礼品

18,000

数量