【重要】2025年9月の寄付申込はお早めに!

大阪府 柏原市

日本製 手押し 圧縮袋 4サイズ(S・M・L・LL) セット 衣類 旅行 旅 収納 服 衣類圧縮袋 雑貨

寄付金額

13,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

・カラフルな4色カラーチャック!掃除機不要の衣類圧縮袋!
・裏面は透明なので中身がすぐわかります。
・袋の底部分にフィルム製の逆止弁が備わっており、手で押したり丸めたりして脱気できます。掃除機を使わないので、収納だけでなく旅行などにも使えます。
・手押し圧縮袋は用途にあわせてS・M・L・LLの4サイズをご用意しております。
※閉止専用スライダー付

※画像はイメージです。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

●Sサイズ【2枚入】:約30cm×42cm
●Mサイズ【2枚入】:約42cm×50cm
●Lサイズ【2枚入】:約45cm×65cm
●LLサイズ【2枚入】:約50cm×70cm
(本体)ナイロン/ポリエチレン
(バルブ)ポリエチレン/ポリウレタン
(スライダー)ポリスチレン

事業者

石崎資材株式会社

返礼品ID

5222587

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 ※入金確認後1週間ほどで発送

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

かしわらし柏原市

 大阪府柏原市は、大阪平野の南東部、大阪府と奈良県との府県境に位置しています。奈良盆地の諸流を集めた大和川が、金剛・生駒山地を横断して大阪平野に流れ出る付近に、その街並みを形成しました。

 市域の3分の2を山が占め、中央部を大和川が流れています。大阪の都心からわずか20kmほどの距離にありながら、緑の山々と美しい渓谷、豊かな川の流れなど、多彩な自然環境を備えた、とても暮らしやすい市となっています。

 山麓にはブドウ畑が多く、夏から秋にかけてはブドウ狩りが盛んに行われています。また、このブドウからできたワインは、柏原地ワインとして知られています。

 歴史的には、約3万年ほど前にさかのぼってその足跡を知ることができます。山麓台地に残るプレ縄文、縄文、弥生式時代の遺跡にはじまり、松岳山古墳をはじめとした玉手山古墳群や高井田横穴群など全国的に有名な古墳の散在、さらには奈良時代の舟橋廃寺や田辺廃寺、国分寺、国分尼寺など十指にあまる古代寺院跡の存在などから往時の繁栄がしのばれます。

 昭和14年に柏原町、堅上、堅下村との合併、昭和31年には柏原町、国分町との合併が実現し、昭和33年には待望の市制が施行されました。現在は「選ばれるまち柏原」を目標に、各種施策を積極的に推進しています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “雑貨・日用品”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

13,000

数量