キャンペーンの早期終了について

  • ホーム
  • ものから探す
  • フルーツ類
  • りんご・梨
  • 有機栽培 りんご 紅玉 約5kg 【和楽堂りんご養生農苑】 青森りんご リンゴ 林檎 アップル あおもり 青森 青森県 南部町 三戸 南部 果物 くだもの フルーツ オーガニック F21U-594

青森県 南部町

有機栽培 りんご 紅玉 約5kg 【和楽堂りんご養生農苑】 青森りんご リンゴ 林檎 アップル あおもり 青森 青森県 南部町 三戸 南部 果物 くだもの フルーツ オーガニック F21U-594

寄付金額

17,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

【有機栽培とは】
有機栽培とは、化学農薬や化学肥料をできる限り使用せず、自然の力を活かして育てる栽培方法のことです。
りんご栽培では通常30種類以上の農薬が使われると言われていますが、有機栽培ではそれらを避け、土づくりから管理に至るまで手間ひまをかけて丁寧に育てています。
そのため、病害虫や周囲の畑からの影響を受けやすく、収穫までに非常に多くの労力を要しますが、その分、自然の恵みを活かした安心で健やかなりんごをお届けすることができます。
りんごの栄養は約60%が皮に含まれていると言われており、有機栽培の紅玉なら皮ごと安心してお楽しみいただけます。
化学農薬や化学肥料に頼らず育てた特別なりんごです。自然の恵みと生産者の想いが詰まった爽やかな酸味をぜひご堪能ください。

【目指したのは薬になるりんご】
鍼灸師としての資格を持つ園主:留目昌明の信念と願いは、
人の体と心の「薬になる作物」を育てること。
自身の体験から食べ物の重要性を伝えるべく、この願いのこもった有機りんごをみなさまお届けできるように、栄養価の高いりんご作りのため、水の浄化を徹底的に研究しました。すべての栄養素が水で運ばれると気付いたからです。
さらにミネラルのバランスを考慮し、試行錯誤した結果、日本の大地にはカルシウムとケイ素が不足している事に着目し改良致しました。
その結果、切っても酸化(茶色)しにくく、重量のある病気に負けない、かっちりしたりんごができあがりました。

【甘酸っぱさが際立つ、小ぶりで可愛らしい紅玉】
紅玉は、鮮やかな紅色とキュッとした酸味が特徴の小ぶりなりんごです。サイズはコンパクトながら、ぎゅっと濃縮された香りと旨みを楽しめます。
爽やかな酸味とほどよい甘さのバランスが絶妙で、生食はもちろん、アップルパイやジャム、焼きりんごなど加工用にもぴったり。小さめだからこそ調理にも扱いやすく、幅広くお使いいただけます。
青森の恵まれた自然と農家の情熱が育んだ、有機栽培の紅玉をぜひご賞味ください。

■配送外エリア
離島

返礼品詳細返礼品詳細

容量

有機栽培 りんご 紅玉 約5kg

≪注意事項/その他≫
・玉数の指定は出来かねます。
・なるべく到着後は、冷蔵庫での保管をお願い致します。
・画像はイメージです。
 商品の特性上、以下の点を予めご了承下さい。
・配送の揺れや傾きにより若干の傷が生じる場合がございます。
・生鮮品の為、商品受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。
・長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送は承れません。
・入荷状況によりお届けが遅れる場合があります。
・品質管理上、大変恐縮ですが離島への発送はお受けしておりません。

消費期限

発送日より約20日

アレルギー
品目
  • りんご

事業者

和楽堂りんご養生農苑

返礼品ID

6763871

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

2025年12月15日まで

発送期日 2025年10月中旬頃~2025年12月下旬頃に順次発送
※生育状況により、発送時期が変更になる場合がございます。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

なんぶちょう南部町

父なる名久井岳に優しく見守られ、母なる馬淵川に抱かれた南部町は、南部藩発祥の地として伝えられ、県内有数のフルーツの産地であり、美しい田園風景と緑豊かな自然に囲まれたふるさとです。
町の代名詞ともいえる「さくらんぼ」や、大きな果実と芳醇な甘さと香り、滑らかな食感の洋なし「ゼネラル・レクラーク」など果樹栽培が盛んであり、「達者村通年農業観光」と称し、どの季節でも、大自然のやさしい風を感じながら果物を収穫し、味わっていただける農業体験を楽しむことができます。
さらに、当町は果樹以外にも最高級にんにく「ふくちホワイト6片種」の発祥の地でもあります。
また、特色あふれる地域資源を活かしながら来訪者との交流を深める「達者村」事業に取り組んでおり、達者(安全・安心・健康)に資する農産加工品や手工芸品などを「達者村認証産品」として認証・登録する制度も行っています。
~みんながつながり達者に暮らす笑顔あふれるまち~ 南部町へどうぞお越しください。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

最近見た返礼品

17,000

数量