南部鉄器 鉄瓶 鹿鳴(ろくめい) 1.1L 【山ノ頂×及富コラボ鉄瓶】 伝統工芸品 やかん ケトル キッチン用品 食器 日用品 雑貨 [BO002]
寄付金額
120,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
南部鉄器・鹿鳴(ろくめい)は、奥州市水沢の南部鉄器工房「及富」と、一関市の京屋染物店の「山ノ頂」プロジェクトの共同制作で生まれた鉄瓶です。
及富でおよそ30年前に制作され廃盤になっていた鉄瓶の柄を復刻。
岩手の自然の中で、夫婦の鹿が仲睦まじく過ごし、小鹿が安心して餌を探している様子が描かれています。
鹿が鳴いて仲間を呼び、ゆったりと食事をする様子から『鹿鳴(ろくめい)』という名前をつけました。
「鹿鳴」とは、賓客をもてなす宴会をさす言葉でもあります。
大切な人との和やかな時をこの鉄器と共に過ごしていただけると嬉しいです。
【お手入れ方法】
洗剤、スポンジやタワシは使用しないでください。
使用後は、軽く濯ぎ洗いした後ごく弱火で空焚きしてください。
その際、空焚きしすぎたり、空焚きした後急冷しないよう、ご注意ください。
鉄瓶が割れる恐れがあります。
■注意事項
※商品がお手元に届きましたら、お早めに中身をご確認ください。
■関連キーワード
南部鉄器 鉄瓶 鹿鳴(ろくめい) 1.1L 【山ノ頂×及富コラボ鉄瓶】 伝統工芸品 やかん ケトル キッチン用品 食器 日用品 雑貨
容量 |
■名称 |
---|---|
事業者 | 株式会社 及富 |
返礼品ID | 6531962 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | ご入金確認後1ヶ月程度で発送いたします。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 東北地方
- 岩手県奥州市
- 岩手県 奥州市の返礼品一覧
- 南部鉄器 鉄瓶 鹿鳴(ろくめい) 1.1L 【山ノ頂×及富コラボ鉄瓶】 伝統工芸品 やかん ケトル キッチン用品 食器 日用品 雑貨 [BO002]

おうしゅうし奥州市
奥州市(おうしゅうし)は、水沢市、江刺市、前沢町、胆沢町、衣川村の5市町村が合併し、平成18年2月に誕生しました。
市の中央を北上川が流れており、北上川西側には胆沢川によって開かれた胆沢扇状地が広がり、水と緑に囲まれた散居のたたずまいが広がっています。北上川東側には、北上山地につながる田園地帯が広がり、東端部には、種山高原、阿原山高原が連なっており、地域全体が緑のあふれる豊かな自然に恵まれています。
また、県内屈指の農業地帯となっており、江刺りんごや前沢牛・いわて奥州牛、江刺金札米などブランド力が高い良質な農畜産物の一大生産地となっています。加えて、国指定の伝統的工芸品である南部鉄器、岩谷堂箪笥も全国的に高い評価をいただいております。
さらに、日本最大級の茅葺屋根建築として有名な「正法寺」、世界文化遺産の追加登録を目指している史跡「白鳥舘遺跡」、「長者ヶ原廃寺跡」の2資産をはじめ、文化・歴史・自然・温泉等の多くの特徴的な観光資源が広大な市域に点在しています。
関連する返礼品 | “工芸品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量