全返礼品対象✨4万円以上でAmazonギフトカード11%付与🎁

秋田県 湯沢市

三関産 旬のりんご 家庭用 3kg (8玉~12玉) 旬 りんご 品種お任せ 果物 フルーツ 秋田県 三関 【三関果樹研究会】[J15101]

寄付金額

6,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

秋田県湯沢市の三関地区では、山間地特有の昼夜の寒暖差が大きいことから、明治期から果樹栽培が盛んに行われていました。
下記の品種より旬のりんごをお送りいたします。

さんさ(8月下旬~9月上旬)・つがる(9月)・トキ(10月上旬)・ジョナゴールド(10月上旬~中旬)・千秋(10月中旬~下旬)・早生ふじ(10月中旬)・シナノスイート(10月中旬)・ぐんま名月(10月下旬~11月中旬)・秋田紅あかり(10月下旬~11月上旬)・シナノゴールド(11月中旬~12月上旬)・青林(11月)・王林(11月上旬~12月上旬)・ふじ(サンふじ)(12月~1月)・はるか(12月)

※()内は出荷予定時期ですが、天候状況等によって前後する場合がございます。

【事業者名】三関果樹研究会

【注意事項】
※収穫期間が限られることから、品切れ等による行き違いを防ぐためクレジットカード決済限定とさせていただきます。
※収穫状況により返礼品の受付を停止する場合もありますので、ご了承ください。

【重要】お申込み前にご確認ください
・到着後は速やかに中身をご確認ください。
・不具合がある場合は破棄せず保管のうえ、写真を添えてご連絡ください。
・寄附者と受取人が異なる場合は事前にご共有ください。
・保管期限切れや受取後の劣化による再送・返金は承っておりません。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

【内容量】
りんご 3kg(8玉~12玉入り)
等級:家庭用(訳あり)

※品種・出荷時期の指定は対応できません
※複数の品種を組み合わせて送る場合がございます

消費期限

賞味期限:発送日から1週間

アレルギー
品目
  • りんご
  • マカダミアナッツ

事業者

三関果樹研究会

返礼品ID

6688795

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

2025年12月31日まで

発送期日 2025年8月下旬~2026年1月頃発送予定
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

ゆざわし湯沢市

秋田県の南の玄関口・湯沢市は、小野小町の生誕の地と伝えられる「秋田美人の里」です。また、「湯沢」の名のとおり、市内には小安峡温泉、秋の宮温泉郷など、自慢の名湯、秘湯が点在する「いで湯の里」でもあります。そして、日本三銘うどんと称される稲庭うどんや、老舗の酒蔵が醸す銘酒の数々は特産品として全国に名をはせ、約800年もの歴史と伝統を誇る川連漆器などの工芸品に伝統の技が光る「匠の里」です。再生可能エネルギーである地熱発電や、世界ジオパークへの加盟認定を目指す活動など、地域資源を活用した取り組みを積極的に行っています。
【歴史と観光】
この地域には古くから人が住み、縄文時代の遺跡が多数発掘されています。平安期の謎に包まれた才女「小野小町」は、湯沢市小野が生誕地と言われ、岩屋洞などの多くの史跡や伝承が守り継がれています。川原毛地獄山や小安峡大噴湯などの西栗駒山系の雄大な自然と、その中に点在する泥湯・秋の宮・小安峡温泉のほか、酒・うどん・漆器・さくらんぼなどの特産品、そして七夕絵どうろうまつり、小町まつり、犬っこまつりなど、多くの観光資源があり、年間約108万人(平成29年)の観光客を集めています。
【グルメ】
日本三銘うどんの一つと称される稲庭うどんや、山間地特有の昼夜の温度差が育てた糖度の高い駒形りんご、大自然の恵みを受けて育った黒毛和牛みなせ牛など、季節によってさまざまな食材・料理を楽しめるのも魅力の一つです。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “フルーツ類”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

6,000

数量