全返礼品対象✨Amazonギフトカード9%付与キャンペーン中!

広島県 熊野町

熊野筆 書筆 仕上げ体験チケット2名分

寄付金額

20,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

仕上げ体験2名分(工房内見学付き)

【特徴】
・体験可能日は平日9:00~16:00
・1週間前までに電話またはメールにて予約をお願いします。
・体験場所は、株式会社仿古堂の工房
  広島県熊野町出来庭10丁目6-23
  Tel (082)854-0003
  E_mail info@houkodou.jp

・紛失や盗難の場合、再発行は致しかねます。
・換金は致しかねます。
・有効期限は、チケット発行日より同年11月28日までとします。
・所要時間の目安は、40分です。
・本券の複製・偽造・転売・譲渡はご遠慮ください。

※職人と触れ合うまたとない機会です。
  短い時間となりますが、わくわくの時間を共有いたしましょう。

【提供元】仿古堂 (TEL 082-854-0003)

返礼品詳細返礼品詳細

容量

体験チケット2名分 1枚

事業者

仿古堂 (TEL 082-854-0003)

返礼品ID

5394450

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日

14日前後

配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

くまのちょう熊野町

熊野町は、広島市・呉市・東広島市の3都市を頂点とした三角形のほぼ中央に位置し、周辺を500m級の山々に囲まれた高原盆地です。

熊野町には、180年余りの歴史と伝統を誇る伝統的工芸品「熊野筆」があり、毛筆、画筆、化粧筆の国内生産量の多くを占める「筆の都」として発展してきました。「筆まつり」を始めとしたイベントの開催や筆にまつわるものを収集・展示した「筆の里工房」等により、筆文化のすばらしさを全国に発信しています。

お礼の品にも、選りすぐりの筆や熊野町自慢の品々をご用意しました。ぜひ、ふるさと納税で『筆の都くまの』を応援してください。

また平成30年には町制施行100周年を迎えました。この節目となる年の7月6日、熊野町を襲った西日本豪雨は、町内に甚大な被害をもたらしました。

しかしながら、皆様の温かいご支援に支えられ、少しずつですが復旧してきております。

町制施行100周年という本町の節目の年に起きた出来事を、将来への教訓として心に刻み、災害に強く、安心して暮らせる元気な熊野町とするために、熊野町民の力を結集し、明日に向かって進んでいきますので今後ともよろしくお願いいたします。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

20,000

数量