【お詫び】寄付金額の誤表示について

岐阜県 岐南町

ニボチャチャ!ラーメン あらき軒<三品食べくらべチケット>限定VIPステッカー付き【1126178】

寄付金額

12,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

煮干しのスープにまろやか背脂をあわせた自家製麺が自慢のラーメン店です。
ラーメン・つけ麺・まぜそばの食べくらべセットをご用意いたしました。
ねぎっちょとのコラボデザインのふるさと納税限定VIPステッカーが付いています。このVIPステッカーは、ご提示いただきますと、ラーメン一杯につき100円までのトッピングをサービスさせていただきます。ねぎっちょデザインVIPステッカーのみ、ご同行の方全員でお使いいただけます。ご家族・ご友人でご利用くださいませ。(※他のサービスとの併用はできません)
本品はチケット(利用券)での提供となります。チケット(利用券)が届きましたら、ご来店の上、ご利用ください。

■生産者の声
岐南町で生まれた岐南Loveの店主が愛情込めたラーメンでおもてなし。

■注意事項/その他
【ご利用の流れ】
※寄付お申し込み受付後、ニボチャチャラーメン あらき軒より利用券(ラーメンチケット3枚、VIPステッカー)を送付いたします。
※ご予約は不要ですので、利用券をお持ちになって、ニボチャチャラーメン あらき軒までご来店ください。
※利用券は当日必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供ができません。(規定の料金をご請求させていただきます。)
※ラーメンチケット3枚は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた場合はご利用いただけません。
※払い戻し等はできません。
※画像はイメージです。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■内容量/サービス提供地
あらき軒 食べくらべチケット
・得チャチャ!ラーメン 一杯
・得チャチャ!つけ麺 一杯
・特製まぜそば 一杯
・ふるさと納税限定ねぎっちょVIPステッカー
各1枚
サービス提供地:いずれも岐阜県岐南町

消費期限

■使用期限
いずれも発行日より365日

事業者

ニボチャチャラーメン あらき軒

返礼品ID

4961469

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 お申し込み後、順次発送 ※離島にはお届けできません。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

ぎなんちょう岐南町

岐南町は、岐阜県の表玄関として、県内外への交通アクセスに恵まれており、人口増加率は県内トップクラスの元気で活気あるまちです。

〈コンパクトで便利なまち〉
面積約8㎢のコンパクトなまちに、日常生活に欠かせない商業施設、診察所、学校、金融機関などがそろっており、利便性の高さが自慢です。

〈若さあふれるまち〉
岐南町の出生率は岐阜県内でNO.1(※1)。乳幼児を持つ保護者が親子で利用できる子育てサロンでの相談受付・育児講座や、岐阜県内初の小中学校の給食費無料化、中学校卒業までの医療費無料など、切れ目のない子育てサポートを行っています。

〈伝統野菜「徳田ねぎ」〉
伝統野菜である「徳田ねぎ」は100年程前から作られ、生産農家が40軒ほどのとても希少なねぎで、飛騨・美濃伝統野菜に指定されています。白根から葉まで癖が少なく柔らかで、丸ごと食べられるのが特徴です。徳田ねぎをモチーフにして生まれたまちのマスコットキャラクター「ねぎっちょ」も大人気です。

〈伝統芸能「伏屋の獅子芝居」〉
他の地域にはない貴重な芸能で、岐阜県重要無形民俗文化財に登録されている「伏屋の獅子芝居」は、一時消滅の危機に面していましたが、地域の人々が伝統を守ろうと、近年復活し、活動を続けています。

※1 岐阜県 統計課「令和3年岐阜県人口動態統計調査」データより

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

12,000

数量