松阪牛すき焼き用(ロース・肩ロース)300g(牛肉 すき焼き 松阪牛 国産牛肉 国産松阪牛 松阪牛すき焼き 本格すき焼き 家庭すき焼き 三重県産松阪牛 霜降りすき焼き 高級すき焼き 贅沢松阪牛すき焼き)
寄付金額
27,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
- クレジットカード
【松阪牛とは…】
優れた資質、行き届いた肥育管理によって日本でもトップクラスの肉牛として認められた松阪牛。
地元で大切に育てられ、厳選された穀類の飼料を与えられています。
~そんな玉城町の松阪牛の特徴は主に3つ~
1つ目にサシ(霜降り)、2つ目に香り、最後に舌触りです。
霜降り肉は日本の食肉業界では高級な指標の1つ…
玉城町の松阪牛はそのサシ(霜降り)のきめが細かく、また、香りも甘く深みが感じられます。
それだけでなく、舌触りも非常によく、なめらか。
その舌触りの秘訣は肥育方法にあり、長期肥育をすることで脂肪の溶け出す温度が低い、柔らかいお肉になるのです。
「肉の芸術品」として国内外に称賛されている松阪牛。
そんな味のすばらしさをぜひご堪能ください。
【まるよしのご紹介】
昭和36年創業。
なるべく牛に負担がかからないよう、牛舎を綺麗にすることはもちろん、除角も行いません。
また、牛のコンディションに合わせた餌の給餌をするなど、牛一頭一頭に合わせた飼育方法を取り入れています。
また、柔らかいお肉になるように出荷時期も通常より延ばす等、より良い肉質を追及しています。
おいしさへのこだわりがギッシリ詰まったまるよしのお肉を、ぜひご堪能ください。
【返礼品説明】
とろけるような食感としっかりとした赤身の食感がバランスよく味わえる部位です。
霜降りが多く、松阪牛ならではの脂の旨味を味わう事が出来、すき焼きやしゃぶしゃぶなどに最適です。
ギフトからご家庭用まで幅広くご使用いただけます。
・牛脂
・パンフレット「美味しいお肉の召し上がり方」
・松阪牛個体識別番号 付き
【原産地】
三重県
【加工製造地】
三重県
【注意事項/その他】
※頭数が限られるため、数量限定となります
※画像はイメージとなります
※木箱はお付けしておりません。竹皮進物包装でのお届けとなります
※リードタイムは1週間いただきます。繁忙期(年末・お正月・GW・お盆など)、在庫状況により、それ以上時間をいただくことがございます
【関連キーワード】 肉 牛肉 国産 松阪牛 霜降り カタ ロース すき焼き しゃぶしゃぶ 300g 冷凍 厳選 赤身 香り 甘み 深み 舌触り なめらか 三重県 玉城町 まるよし
容量 |
松阪牛すき焼き用(ロース・肩ロース):300g |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 |
アレルギー 品目 |
|
事業者 | 株式会社 まるよし |
返礼品ID | 6425029 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
寄附金の確認がとれているお申込の集計を15日毎(15日、月末以降の開庁日)に実施しています。 返礼品の発注は、それ以降となります。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 近畿地方
- 三重県玉城町
- 三重県 玉城町の返礼品一覧
- 松阪牛すき焼き用(ロース・肩ロース)300g(牛肉 すき焼き 松阪牛 国産牛肉 国産松阪牛 松阪牛すき焼き 本格すき焼き 家庭すき焼き 三重県産松阪牛 霜降りすき焼き 高級すき焼き 贅沢松阪牛すき焼き)
たまきちょう玉城町
三重県度会郡玉城町は伊勢神宮のある伊勢市に隣接しており、古来より伊勢神宮の宿場町として、また参宮街道、初瀬街道、 熊野古道などが交わる要衝として、多くの人や文化が行き交い賑わいました。また、延元元年(1336)年、北畠親房が築城し、天 正 3(1575)年には織田信長の伊勢侵攻に伴い、北畠氏を継いだ織田信雄(のぶかつ)が三層の天守を築き城主となり、明治維新で廃城と なった南伊勢随一の名城、三重県指定文化財・史跡 続日本100名城「田丸城跡」が玉城町のシンボルとなっています。
玉城町といえば「玉城豚」。「健康に育った玉城豚」は自然豊かな玉城町で、餌から吟味し、丹精込めて健康に育てられ、ジューシーで臭みの無い鮮やかなピンク色をした上質な肉質は新鮮で健康な豚の証拠です。
また、「松阪牛」を世間に広めるきっかけとなった人は実は玉城出身の人。「山路徳三郎」翁が、東京での販路を拡大しようと松阪近隣から牛を集め、遠く離れた東京まで歩いて連れて行ったことから始まります。売り物の牛が痩せないよう、道中気を配りながら東京までの長い道のりをゆっくりと歩いたこの珍しい光景は「牛追い道中」と呼ばれ、松阪地方の肉牛が全国に広まるきっかけとなりました。
優れた資質、行き届いた肥育管理によって日本でもトップクラスの肉牛として認められた松阪牛。味のすばらしさは「肉の芸術品」として全国のみならず、世界からも称賛されるほどです。きめ細かいサシ(霜降り)と甘く深みのある上品な香りや、長期肥育することで脂肪の溶け出す温度(融点)が低く舌触りが非常に良いことなどが大きな特徴です。
玉城町の人が広め、地元で大切に育てられた松阪牛もぜひお楽しみください。
その他、清流宮川の恵みを受けたお米など自然の豊かな恵みを受けた数々の玉城町の特産品をお試しください。
関連する返礼品 | “お肉”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量