【期間限定 お中元】(2025年7月頃から順次発送)オリジナル・クラッシュドコーヒーゼリー&ドリップパック10杯入りギフトセット(ロイヤルドリップ5杯・レギュラードリップ5杯)ドリップバック ドリップバッグ ドリップパック 珈琲ゼリー コーヒー コーヒーゼリー 珈琲 おすすめ 緑の館 下呂市 御中元
寄付金額
13,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
短冊熨斗を付けてお届けします。
※こちらの返礼品には「紙袋」は付いておりません。
下呂温泉にて創業40年。
こだわりのコーヒー豆焙煎による選りすぐりの高品質なコーヒー豆、オリジナルブレンドコーヒー、コーヒーギフトセット、ドリップコーヒーパックなど地元だけでなく観光客にも人気の喫茶店。
自信を持って品質の良い豆を仕入れており、さらに美味しくするための努力に取り組んでおります。
【ロイヤルブレンド】
産地:カリブ海、南米
天皇皇后両陛下にお召し上がりいただいた緑の館特製高級ブレンドです。
芳醇で豊かな香り、上品ですっきりした酸味とさわやかな苦味、まろやかなコクをもった気品ある上質な味わいをお楽しみいただけます。
【レギュラーブレンド】
創業以来の緑の館のスタンダード。
香り、コク、苦みのバランスにこだわり、程よい甘みを感じられるような奥深い味わいに仕上げました。
【コーヒーゼリー】
深煎りのコーヒーを贅沢に使用したクラッシュタイプのコーヒーゼリー(甘さひかえめ)。
冷たい牛乳やコーヒーフレッシュに混ぜてお召し上がりいただく「飲む」コーヒーゼリーです。
柔らかな砕けたコーヒーゼリーとミルクの相性が抜群!
甘さひかえめですので、もちろんそのままお召し上がりいただいてもOKです。
バニラアイスにかけていただいても美味いです。
是非お試しくださいませ。
《コーヒーゼリーの飲み方》
中に入っているコーヒーゼリーを押し出すようにして、容器に移し替えてくださいませ。
パックごとよく振ると、さらに細かく砕けたゼリーとなり飲みやすくなります。
デザート感覚でお召し上がりの場合はあまり振らず、押し出すのがおすすめ。
※開封前は常温保存、開封後は冷蔵保存してください。
容量 |
コーヒーゼリー1,000mlパック×1(甘さひかえめ) |
---|---|
消費期限 | コーヒーゼリー:製造日より1年 (消費期限が3か月以上あるものを発送します) |
事業者 | グリーンハウスコーヒー(緑の館) |
返礼品ID | 6551500 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025年8月11日まで |
発送期日 |
ご寄附後(ご入金確認後)2025年7月頃から順次発送いたします ※即時決済以外でお申込みの場合は、ご入金のタイミングによっては確認までに時間がかかる場合がございます。 その為、お中元時期の間近でお申込みをされた場合、ご希望の期日にお届けできない場合がございますのであらかじめご了承ください。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 中部地方
- 岐阜県下呂市
- 岐阜県 下呂市の返礼品一覧
- 【期間限定 お中元】(2025年7月頃から順次発送)オリジナル・クラッシュドコーヒーゼリー&ドリップパック10杯入りギフトセット(ロイヤルドリップ5杯・レギュラードリップ5杯)ドリップバック ドリップバッグ ドリップパック 珈琲ゼリー コーヒー コーヒーゼリー 珈琲 おすすめ 緑の館 下呂市 御中元

げろし下呂市
下呂市は、岐阜県の中東部に位置し、北は高山市、南は加茂郡、西は郡上市、関市、東は中津川市と長野県に接しています。
ほぼ中央を飛騨川が南へ流れ、西には馬瀬川があり、周囲には霊峰御嶽山をはじめ一千メートルを越える急峻な山々がそびえ、飛騨木曽川国定公園や県立自然公園なども位置する自然豊かな地域です。また、飛騨川に沿って国道41号やJR高山本線が通り、横断する形で国道256号、257号が通じています。
総面積851.21平方キロメートル
山林が全体の約9割を占め、河川に沿った平坦地とゆるやかな斜面を利用して、農業地、商業地、住宅地などが混在しています。地目別では森林(91.05%)、農用地(1..50%)、宅地(0.90%)、道路他(6.55%)となっています。
標高 最高 3,052.6メートル 最低 220メートル
関連する返礼品 | “お飲み物”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
数量