淡口醤油「山河」は、九州産の栽培期間中農薬化学肥料不使用の大豆と小麦、そして天日塩を使い、九州の風土と職人の技が織りなす天然醸造醤油。
火入れをしていない「なま醤油」で、華やかな香りが特徴。
火入れ調理では初めての加熱に最大限の香りが立ち上がります。
汁物や炊き合わせ、洋食にも。
再仕込み醤油「奥紫」は、2段仕込みのトロッと濃い贅沢な醤油。
2倍量の麹と1.5倍の熟成期間(当社比)です。
九州産大豆、熊本産小麦、天日塩と地下天然水のみを使用し、3年以上熟成させ造り上げています。
刺身醤油として、特にマグロなどの赤身や脂の乗った青魚の刺身や、照り焼き、肉料理におすすめです。
※画像はイメージです。
※開封後はいずれも冷蔵保存で風味の落ちないうちに早めにお召し上がりください。
原材料:
山河:佐賀県産フクユタカ大豆(栽培期間中農薬不使用)、熊本県産チクゴイズミ小麦(栽培期間中農薬不使用)、オーストラリア天日塩
奥紫:福岡県産フクユタカ大豆、熊本県産フクユタカ(大豆栽培期間中農薬不使用)、熊本県産チクゴイズミ小麦(栽培期間中農薬不使用)、オーストラリア産天日塩
保存方法:
常温
地場産品類型番号|理由:
3|区域内で醸造・パッケージングを行っており、当該工程を経て完成した当該返礼品等の付加価値のほとんどが当該工程によるものであるため。
提供元 | 金芳醤油釀造元 |
---|---|
配送 | 常温 |
配送注記 | 30営業日以内 |
内容量 | 300ml×2本 |
賞味期限 | 約150日 |
- まちから探す
- 九州地方
- 福岡県飯塚市
- 福岡県 飯塚市の返礼品一覧
- 【A7-031】天然醸造醤油 淡口醤油と再仕込み醤油セット
![](https://furusato-asahi-data.jp/g_img/402052/file_d1ba2f34c64d8c303b8977f31ba5a369.jpg)
いいづかし飯塚市
飯塚市は、福岡県の中心部に位置しており、県内で4番目に人口(約13万人)が多く、長崎街道の宿場町、筑豊炭田時代の中心地など、歴史的な変遷を背景に、市内に3つの大学を有している「学園都市」です。
市民が安心して暮らせる健幸都市(けんこうとし)を目指し「まちづくり」を推進しております。
飯塚市の応援よろしくお願いします!
関連する返礼品 | “調味料・油”
この自治体のおすすめの返礼品
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量