E158【定期便】季節の厳選野菜詰め合わせセット(お届け回数:4回)
寄付金額
40,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
八尾で個人向け宅配や移動販売を行い、日々お客様のニーズに応じた商品をお届けしている「どっこいしょ」が厳選した季節の野菜・果物を6種類、11品以上詰め合わせてお届け。
お届け回数は4回(初回お届けから3ヶ月に1回)です。
<お届けする野菜・果物の例>
・春(2〜4月頃にお届けの商品)
イチゴ、新玉ねぎ、ほうれんそう、そらまめ、しゅんぎく、こまつな、ベビーリーフ、ラディッシュ、アスパラガス
・夏(5〜7月頃にお届けの商品)
えだまめ、玉ねぎ、ミニトマト、トマト、じゃがいも、ニンニク、スイートコーン、なす、きゅうり、ピーマン、オクラ、モロヘイヤ、エンサイ、つるむらさき
・秋(8〜10月頃にお届けの商品)
さといも、さつまいも、まこもたけ、ブロッコリー、ほうれんそう、しゅんぎく、こまつな、かぶ、ダイコン、らっかせい
・冬(11〜1月頃にお届けの商品)
イチゴ、ブロッコリー、ほうれんそう、しゅんぎく、こまつな、かぶ、ダイコン、ニンジン、ラディッシュ
※いずれも総重量5キロ以上10キロまで。
※記載以外のものがはいる場合もありますのでご了承ください。
保存方法:さつまいも、さといも、かぼちゃを除き、原則冷蔵(10℃以下)で保存してください。
アレルギー:
大豆(えだまめ):夏(5〜7月頃にお届けの商品)のお届けの場合に含まれる場合があります。
落花生(ピーナッツ):9〜10月にお届けの場合に含まれる場合があります。
*アレルギーをお持ちの方はお知らせください。
・決済完了後、初回の商品等のお届けまでは1~2ケ月程度かかります。
・生ものですので、お客様のご都合による返品・交換はお受けできませんのでご了承ください。天候の状況等により、品目が変更となる場合があります。
・当社原因の不良品、配送中の破損・汚損があった場合には、商品到着後2日以内に写真を撮影いただき、ご連絡いただければ代替品とお取替えいたします。
・北海道・沖縄・離島へは配送できません。
提供:80831(ヤオヤサイ)
容量 |
季節の厳選野菜詰め合わせセット |
---|---|
消費期限 | 生ものですのでお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー 品目 |
|
事業者 | 80831(ヤオヤサイ) |
返礼品ID | 6636948 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 決済完了後、初回の商品等のお届けまでは1~2ケ月程度かかります。日時指定等は対応できませんので予めご了承ください。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 近畿地方
- 大阪府八尾市
- 大阪府 八尾市の返礼品一覧
- E158【定期便】季節の厳選野菜詰め合わせセット(お届け回数:4回)

やおし八尾市
八尾ってどんなまち?
八尾市は大阪市の近郊都市として発展し、人口20万人を超える都市です。人口は大阪府内9位(平成29年4月1日現在)です。
<河内音頭のふるさと>
八尾の夏は、市内各所に櫓が立ち、幾重にも広がる踊りの輪へと人々を誘います。河内音頭の歌と踊りが、世代を超えて八尾の人々を熱くさせます。
なかでも、「河内音頭発祥の地」と伝わる常光寺の正調河内音頭は、室町時代、常光寺再建の折に木材を旧大和川から運んだときに歌われた木遣り音頭がルーツとされています。流し節とも言われ、ゆったりと語りかける情緒あふれるその音頭は、現在では常光寺でしか聞くことができません。
また、夏の風物詩として毎年9月上旬に盛大に開催される八尾河内音頭まつり。河内音頭グランプリや大盆踊り大会などが行われ、河内音頭一色のまつりは多くの市民で賑わいます。
<歴史遺産のまち>
八尾市はゆたかな歴史や文化財を有するまちです。市東部にある高安山山ろくは、地元で「やまんねき」と呼ばれ、古くから人々が暮らす里山であり、歴史遺産の宝庫です。なかでも、中河内最大の前方後円墳の心合寺山(しおんじやま)古墳や、200基以上もの横穴式石室墳が集中する「高安千塚(たかやすせんづか)古墳群」」は全国的にも知られています。
<ものづくりのまち>
中小企業を中心に、高度な技術力と製品開発力を誇る「ものづくりのまち」です。
全国トップシェアの出荷額で伝統ある歯ブラシ生産をはじめ、金属製品や電子機器など最先端技術に至るまで、匠の技が光ります。
製造品出荷額は、府内で4番目(平成26年工業統計調査)の規模となり、ますます活力にあふれています。
八尾の特産
<八尾えだまめ>
八尾えだまめは、生産地と大消費地が隣接しているため、鮮度良好に加え、完熟の状態で出荷できることで粒が大きく、実がしまっていて甘みがあるのが特徴です。近畿有数の収穫量を誇ります。
<八尾若ごぼう>
全国でもトップクラスの出荷量で、食物繊維や鉄分、カルシウム、ルチンを多く含み、健康食材としても注目を浴びています。「葉ごぼう」とも呼ばれ、葉・茎・根を丸ごと食べることができます。しゃきしゃきとした歯ざわりとほのかな苦味が食卓に春を運びます。
関連する返礼品 | “お野菜類”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
数量