• 味づくり「自分流」 こだわりの麺打ちセット
  • 味づくり「自分流」 こだわりの麺打ちセット
  • おすすめ自治体

兵庫県 三木市

味づくり「自分流」 こだわりの麺打ちセット

寄付金額

72,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

支払い方法

  • クレジットカード
  • Amazon Pay

Amazon Pay支払いを希望される場合、ふるラボ会員登録が必須となります。
AmazonPAYの支払い可能な返礼品は「支払い方法」にAmazonPAYの記載がある返礼品に限られます。

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

初心者でも安心!DVD付きで簡単麺打ち体験

初心者の方にぴったりの麺打ちセットです。
詳しいそば打ち・うどん打ちDVDが付いているため、初めての方でも簡単に麺打ちを楽しんでいただけます。
”刃物の産地播州三木から確かな品質
本格手打ちの味をご自身で・・・
和とゆとりとこだわりまでご馳走です。”

※1回に打てる量の目安は約400gです。


#麺打ちセット 手打ち 初心者 DVD付き 麺打ち道具 そば作り うどん作り 自宅 体験

返礼品詳細返礼品詳細

提供元 (株)豊稔企販
配送 常温
配送注記 入金確認後2週間~3週間程度
内容量 ・麺台(600×600×35mm)
・麺棒(600×30mm)
・こね鉢(360mm)
・こま板(150×195mm)
・麺切包丁(240mm)
・そば・うどん「麺打入門」DVD

【原材料】
・麺台:天然木
・麺棒:天然木
・こね鉢:ABS樹脂にウレタン塗装
・こま板:天然木
・麺切包丁:特殊刃物鋼
返礼品注記 <面台・麺棒・こま板>
・ご使用後は、乾いた布巾などで粉をきれいに取って下さい。
・高温多湿の場所は避けて保管してください。

<こね鉢>
・火のそばに置かないで下さい。変形、変質の恐れがあります。
・使用後はできるだけ早く洗い、柔らかい布で水気をぬぐい、乾いた布で拭いて下さい。
・直射日光、高温は避けて保管してください。

<麺切包丁>
・鋭利な刃物です。十分、取り扱いにはご注意下さい。
・ご使用後は濡れ布巾などで綺麗に粉を取り、十分に乾燥させて安全な場所に保管して下さい。そのその際、刃部でケガをしないよう十分に注意して下さい。

その他、お取り扱い上の注意やご使用後のお手入れについては、商品に同梱している「麺打ちセット取扱説明書」をご覧ください。

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

みきし三木市

三木市は、古い歴史と自然に恵まれ、播磨風土記等に記載があるように、古代から栄えたまちです。戦国時代には、地元の豪族である別所氏と羽柴秀吉率いる織田軍による「三木合戦」が行われ、合戦により荒廃しましたが、秀吉の復興政策により今日の金物産業の発展の基礎が作られました。
神戸市の北西隣にあり、中国道・山陽道の3つのICがある交通の要衝です。

<SPAN style="font-family: sans-serif; font-weight: bold; ">★ABCテレビのニュース情報番組「キャスト」で「吉川運輸(有) 」の“よかわ錦うなぎ” が紹介されました! </SPAN>
<a href="https://furusato.asahi.co.jp/goods/detail/6969279a3b6befcfd8edf1b4be8b0f2c" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><font color="blue">👉国産よかわ錦うなぎ蒲焼き (約250g、タレ・山椒つき)〜山田錦で育った吟醸鰻〜</font></a>

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “雑貨・日用品”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

72,000

数量