受付終了
石川の地酒 加賀・能登銘酒セット
寄付金額
23,000円
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
受付終了
支払い方法
クレジットカード
【獅子の里 純米吟醸】醸造元:松浦酒造・・・麹米に雄町、掛米に八反錦を使用。味わいは爽やかで、軽快!清涼感のあるキレ味をお楽しみください。
【白駒 おれの酒純米】醸造元:日吉酒造店・・・さらりとした喉ごしで旨味と味わいを感じるお酒。
【十代目 本醸造】醸造元:橋本酒造・・・飲み飽きせず、旨熟で余韻が残る喉ごしの酒。
※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
※画像はイメージです。
※石川県内において、仕込み→醸造→瓶詰めまでを行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。
容量 |
内容量:【松浦酒造】獅子の里 純米吟醸 720ml |
---|---|
消費期限 | 獅子の里 純米吟醸:製造日から10ヶ月 |
事業者 | ふるさと石川応援寄附金 お礼の品係 |
返礼品ID | 5521311 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 通年 決済から20日前後で発送(離島にはお届けできません) |
配送 |
|
- まちから探す
- 中部地方
- 石川県石川県庁
- 石川県 石川県庁の返礼品一覧
- 石川の地酒 加賀・能登銘酒セット

いしかわけんちょう石川県庁
石川県は本州のほぼ中央部に位置し、東は富山県および岐阜県に、南は福井県に接しています。
石川県の魅力は、自然と文化の調和です。南は白山国立公園を源に発する手取川による肥よくな加賀平野、北は日本海に突き出た能登半島、そして県都金沢は日本でも有数の城下町で、歴史の面影を残す一方、近代的な街づくりも進んでいます。
石川県は全国の中でもおいしい米が生産される産地であるほか、野菜では、すいか、大根、さつまいも、果物では、なし、ぶどうなどが主なものです。畜産物では、牛肉や豚肉のほか、牛乳や卵も生産されています。
対馬暖流などの影響で漁場にもめぐまれており、主な水産物にはスルメイカ、ブリ類、ズワイガニ、カレイ・ヒラメ類、エビ類などがあります。また、県土面積の7割にあたる約29万haが森林で、スギやアテなど木材を生産する林業が行われています。
主な工業は機械・繊維・食料品製造で、全体の約8割を占めています。また、輪島塗、山中漆器、加賀友禅、九谷焼など36品目の伝統的工芸品があります。
平成27年3月14日に北陸新幹線が開業したことにより、現在、東京・金沢間が2時間27分で結ばれています。
関連する返礼品 | “お酒”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
受付終了