全返礼品対象✨Amazonギフトカード9%付与キャンペーン中!

熊本県 天草市

S175-001_ゲストハウス石工房吉田 宿泊券(定員4名程度 素泊まり)

寄付金額

92,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

食事は自由に、過ごし方もあなた次第
「ゲストハウス石工房吉田」では、あえてお食事の提供は行っておりません。
それは、地元の食文化に触れてほしいという想いから。周辺には美味しい飲食店が点在しており、その土地ならではの味わいや人々とのふれあいが旅の思い出をより深くしてくれます。

充実のサービスで快適な滞在を
お食事の提供はありませんが、宿での時間を満喫していただけるよう、こだわりのサービスが整っています。

女性に嬉しいフランス製のアメニティ
ふんわり柔らかな今治タオル
お子様も楽しめる絵本コーナー
さらに、冷蔵庫にはオーナーこだわりのビールやスパークリングワインが常備されており、宿泊費に含まれているのでご自由にお楽しみいただけます。

自分で楽しむ、石臼コーヒー体験
朝には、石臼を使った本格的なコーヒー体験も。豆を挽く時間さえも、日常を忘れさせてくれる貴重なひとときです。

心温まるロッジ風の空間
1棟貸しのゲストハウスは、ロフト風の2階建て。1階はゆったりとしたラウンジ、2階は屋根裏部屋のような遊び心あふれる寝室になっています。
ウッディな内装が心地よく、4人程度のグループやご家族でのご利用にぴったりです。

「何もしない贅沢」を味わう旅へ
田園風景が広がる静かな環境の中で、石臼コーヒーや抹茶の体験、そして地元の食文化に触れる。そんな、心に残る特別な旅を「ゲストハウス吉田」で叶えてみませんか?

非日常の世界で、あなただけの癒しの時間をお過ごしください。

【生産者の声】
「ゲストハウス石工房吉田」は、食事の提供はありませんが、こだわりのアメニティや石臼コーヒー、抹茶の体験を通して、心温まる空間づくりを心掛けています。天草の自然や食、観光を存分に楽しんでいただき、皆さまに充実した時間をお過ごしいただけるよう努めております。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

ゲストハウス石工房吉田 宿泊券(定員4名程度 素泊まり)

消費期限

有効期限:発行日より1年

事業者

石工房 吉田

返礼品ID

6663600

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 年末年始を除き、ご寄附の入金を確認後、原則として30日以内に発送します。ただし、人気の返礼品などは、発送までに1~3ヶ月程度お時間をいただく場合があります。
レターパックでお届け致します。
配送日時の指定はできませんので、ご了承ください。
【注意事項】
※お申し込み後宿泊チケットを送付いたしますので到着後お電話でご予約をお願いいたします。
※予約状況により受付できない日もございますので、事前に電話にてご確認をお願いします。
※ゲストハウス石工房吉田は、定員4名となります。
※本宿泊券の払い戻し・換金は致しません。また、第三者への譲渡はご遠慮ください。
※宿泊当日は宿泊チケットをお持ちください。
※宿泊中の各種料金(冷蔵庫内のドリンク類)は宿泊チケットに含まれています。
※ゲストハウス石工房吉田では、食事の提供はありません。近隣の飲食店や地元の産直市場などをご利用ください。
※画像はイメージです。
※天候や自然災害、配送状況などの影響により、発送が遅れる場合があります。
※ご寄附者様の都合により返礼品を受け取れなかった場合、または受け取りまでに時間がかかった場合の再配送は致しかねます。
※長期でのご不在や住所の変更は、配送予定の3週間前までにご連絡ください。出荷準備に入りますと配送時期や住所の変更は出来かねます。
※転送される場合は、直接配送業者へご連絡ください。送り状記載のお届け先から転送先までの送料を着払いにてご負担いただきます。予めご了承ください。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

あまくさし天草市

天草市は、東シナ海・有明海・八代海の3つの海に囲まれた熊本県の南西部に位置する天草上島・下島や御所浦島などからなり、藍より青い海や緑深い山々など豊かな自然に恵まれています。長崎県島原半島、南に鹿児島県長島があるなど、長崎・熊本・鹿児島を結ぶ九州西岸地域の拠点となる位置にあり、産業の振興や地域間交流などあらゆる分野において、さらなる発展が期待される地域です。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

92,000

数量