ほっかいどうながぬまちょう北海道 長沼町
長沼町は新千歳空港まで約30分、札幌市まで約50分とアクセス良好な立地でありながらも、緑豊かな田園風景が広がるまちです。基幹産業は農業で、新鮮な野菜を身近で味わえるだけでなく、ジンギスカンやどぶろくといった特産品も人気。温泉、スキー場、キャンプ場などもあり、ファームレストランや古民家系のカフェを巡るのも楽しいです。
・同一自治体内の方からの寄附に対しては、お礼の品をお送りすることはできませんのでご了承ください。
・寄附完了後のキャンセルは一切受け付けておりません。
・お寄せ頂いた個人情報は、寄附申込先の自治体が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
・お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する株式会社JTBに通知します。
WEBサイト | 公式サイトを見る |
---|
お問い合わせ | JTBふるさと納税コールセンター TEL:050-3146-8271 E-Mail:seisakusuishinka@ad.maoi-net.jp 受付時間:年中無休 10:00~17:00(1/1~1/3除く) |
---|

緑豊かな田園都市
長沼町は数多くの農作物を育てている町であり、新鮮な野菜を味わえるファームレストランや直売所があります。

近隣の都市にアクセスのしやすい立地
長沼町は、札幌・千歳から車で30~50分の場所に位置しており、気軽に北海道らしい風景を楽しめます。

タンチョウも住めるまちづくり
長沼町では、タンチョウの飛来が確認されており、自然との共生を考えたまちづくりをしています。

5月中旬 / 夕やけ市
商店街、飲食店街の活性化を図るため、平成8年から毎年開催。本通商店街沿いに露店が並び、ゲームや大道芸などが実施されます。(5~9月)

8月中旬 / ながぬまマオイ夢祭り
フリーマーケットや屋台に加え、豪華賞金や賞品が当たる「やませ」や、子供向けの宝探しゲームなど、子供も大人も楽しめる長沼町最大のお祭り。JA青年部による長沼産大豆の豆腐の販売もあります。

9月中旬 / 農作物直売所収穫祭
長沼町農産物直売所出店団体連絡協議会加盟の直売所が、収穫の秋を記念して実施する収穫祭。新鮮な地元野菜を中心にお買い得商品がもりだくさん。

10月中旬 / JAながぬま青年部収穫祭
農協青年部主催の収穫祭。採れたての新鮮な野菜の販売や、素敵な賞品があたるガラポン抽選会などのイベントも開催。

11月中旬 / 農作物直売所大感謝祭
長沼町農産物直売所出店団体連絡協議会加盟の直売所が、1年の営業の締めくくりとして開催する大感謝祭。新鮮な地元野菜を中心にお買い得商品がもりだくさん。