町中華の「ちょっと贅沢」海鮮おかずセット あわびやわらか煮・ソーランちまき(かに・ほたて・にしん)・にしん甘露煮 江差の老舗中国料理店「チャイニーズレストラン美華」
寄付金額
18,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
- クレジットカード
江差の老舗中華料理店が素材にこだわって作った海鮮中華料理!お店の味をご自宅で手軽に味わっていただけます。
【あわびやわらか煮】えぞあわびをじっくり時間をかけて煮込みました。
【ソーランちまき】北海道産のもち米を使った、にしん、カニ、帆立、3種類の中華ちまきです。小腹がすいたときのおやつにもおすすめ。
【にしん甘露煮】みがきにしんを時間をかけて、やわらかく煮上げました。「にしんそば」や「にしん丼」にどうぞ。
【原材料】
・あわびやわらか煮:あわび(三陸産)・醤油・砂糖・酒・生姜・調味料(アミノ酸等) 原材料の一部に大豆・小麦を含む
・ソーランちまき:もち米(北海道産)・鰊・帆立・本ずわいかに・紅ずわいかに・野菜(大豆、竹の子、椎茸、ねぎ)・昆布・醤油・砂糖・酒・加工脂・胡椒・調味料(アミノ酸等) 原材料の一部に大豆、小麦を含む
・にしん甘露煮:鰊・砂糖・ザラメ・醤油・合成清酒 (原材料の一部に大豆、小麦を含む)
【お召し上がり方】
・あわびやわらか煮、にしん甘露煮:自然解凍でお召し上がり下さい。
・ちまき:凍ったままの「ちまき」を強火で10分ほど蒸して下さい。電子レンジ(500W)使用の場合は、凍ったままの「ちまき」に軽く霧吹きをしラップをかけて50秒~1分加熱して下さい。
容量 |
・あわびやわらか煮 × 1個 |
---|---|
消費期限 | ・あわびやわらか煮 90日 |
アレルギー 品目 |
|
事業者 | ぷらっと江差(マスナガ商事 ぷらっと江差支店) |
返礼品ID | 6424748 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
14日前後 |
配送 |
|
- まちから探す
- 北海道
- 北海道江差町
- 北海道 江差町の返礼品一覧
- 町中華の「ちょっと贅沢」海鮮おかずセット あわびやわらか煮・ソーランちまき(かに・ほたて・にしん)・にしん甘露煮 江差の老舗中国料理店「チャイニーズレストラン美華」
えさしちょう江差町
北海道の南西部に位置し、北海道文化発祥の地ともいわれる江差町。江戸期から明治期にかけて、ニシンの加工品やヒノキ材を求めて旧暦5月頃に数多くの北前船が本州から訪れ、「江差の五月は江戸にもない」と謳われるほど栄えました。かつての栄華を伝える街並み「いにしえ街道」、北海道最古の歴史を有する「姥神大神宮渡御祭」、民謡「江差追分」に代表される郷土芸能など、北前船交易による繁栄は、江戸時代から伝承されている文化とともに、今でもこの地域に色濃く連綿と受け継がれています。
江差町では、これらの歴史や文化をひとつのストーリーとしてまとめ、「江差の五月は江戸にもない~ニシンの繁栄が息づく町~」として平成29年に北海道で単独市町村としては第一号となる【日本遺産】の認定を受けました。人口約7,000人ほどの小さな町ではありますが「誇りある暮らしを未来へ紡ぎ、みんなでつくる“自分たちごと”のまちづくり」を目指しています。ぜひ「ふるさと江差」への応援をお願いいたします。
関連する返礼品 | “おさかな類”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量