★ほっとひと息。『都こんぶ』はいかがですか?★
「変わらぬ味、変わらぬスタイルを…これからも。」
昭和6年(1931年)に生まれた『都こんぶ』は、
北海道(道南)産昆布を使用し、“魔法の白い粉” をまぶした旨スッパい酢こんぶです。
発売から約90年経った今でも皆様に愛され続けている日本のおやつです。
貝塚市二色の浜工場にて、『都こんぶ』の仕込みから完成まで約1週間、
手間ひまかけて製造しています。
★人気の『都こんぶ』に黒酢味・梅味をアソートにしました。便利な個包装です。★
3種類を便利な個包装アソートパックでお届けします。
・都こんぶ:甘酸っぱくやわらかい食感。国内産昆布を使用し、“魔法の白い粉” をまぶした旨スッパい酢こんぶです。発売から80 数年を経った今でも皆様に愛され続けている日本のおやつです。
・黒酢こんぶ:玄米黒酢に漬け込み、コクと風味が増した、やわらかい食感です。
・おしゃぶり昆布梅:紀州産の梅で作った梅干で味付けした、かための食感です。
提供:中野物産株式会社
※画像はイメージです。パッケージ等のデザインは予告なく変更になる場合があります。
提供元 | JTBふるぽコールセンター |
---|---|
配送 | 常温 |
配送注記 | ヤマト運輸常温便でお届け |
内容量 | 250 g(個包装袋込み) ・都こんぶ ピロー 100g ・黒酢こんぶ ピロー 90g ・おしゃぶり昆布梅 ピロー60g |
賞味期限 | 都こんぶ、黒酢こんぶ:6 ヶ月 おしゃぶり昆布梅:8ヶ月 |
返礼品注記 | 大豆 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
- まちから探す
- 近畿地方
- 大阪府貝塚市
- 大阪府 貝塚市の返礼品一覧
- 「都こんぶ」おやつ昆布セット

かいづかし貝塚市
貝塚市は大阪市の中心部から南に約30km、鉄道で約30分の距離にあります。
昔から”ちぬの海”と呼ばれる大阪の海に抱かれ
白砂青松がまぶしい「二色の浜(にしきのはま)」や、
本州南限圏の天然記念物ブナ林を育む「和泉葛城山(いずみかつらぎさん)」など豊かな自然に囲まれたまち。
千本搗餅つき(せんぼんづきもちつき)で賑わう名刹の水間寺(みずまでら)や
国宝の観音堂を有する孝恩寺(こうおんじ)があり、
願泉寺(がんせんじ)を中心に形成された寺内町のまちなみなど、伝統的な文化を肌で感じることができます。
--------------------------------------------------------------------------------
市街を少し離れると田畑が広がるのどかな環境
春は水間公園でお花見
夏は二色の浜公園でBBQ&海水浴
秋は山手でトレッキングとみかん狩り
冬は市内に4か所ある温泉&温浴施設でまったりほっこり
目立たんけどもそこそこ住み良い。 なかなかええやん!貝塚市。
--------------------------------------------------------------------------------
関連する返礼品 | “お菓子・スイーツ”
この自治体のおすすめの返礼品
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量