- おすすめ自治体
欄間風壁掛け「地方の名勝~串本町~」【hms045】
寄付金額
1,320,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
国際的公募展「サロン・ドトーヌ」入選作家の作品になります。
お好きな地方の名勝をデザインしたオリジナルの壁掛けはいかがですか?
欄間風の壁掛けですので、設置は簡単。壁に掛けるだけです。
ホテル・旅館のロビーや和風・和モダンのお部屋のインテリアにお勧めです。
size:高さ(H)30×幅(W)100×奥行き(D)2.5[cm]
木材(material):桧の一枚板(Japanese cypress)
一枚板から彫り上げています。
ご希望の地方の風景や動物などを5~7つ程度、取入れたデザインを作成し、世界でひとつだけの壁掛けをお作りします。
お申し込み後、[hamanasu-kibori@outlook.jp]からメールをお送りしますので、「ご希望の風景、動物等5~7つ(写真を添付して頂けるとイメージしやすいです)」をご記入頂き、送信お願い致します。
画像の串本町は「名勝・橋杭岩」「灯台」「ロケット」「紀州犬」「椿」「水仙」「シオマネキ」をデザインして作りました。
モダンながらも高級感があり、一目でその地方の見所がわかるので、おもてなしの空間にピッタリです。
技法は透かし彫りで、最近目にすることが少なくなった欄間彫刻を身近に感じてもらえる様、現代の住居にも簡単に取入れて頂けるよう壁掛けにしました。
台座を付けて置き飾りとしてもお使い頂けます。
※本商品は受注制作ですので、受注後、3ヶ月程度で発送致します。
※壁掛けですので、裏面の飾り彫刻はしておりません。
配送 | 常温 |
---|---|
配送注記 | 受注制作となりますので、お申し込みを頂いてから約3か月で発送いたします。 |
内容量 | 高さ(H)30×幅(W)100×奥行き(D)2.5[cm] |
- まちから探す
- 近畿地方
- 和歌山県串本町
- 和歌山県 串本町の返礼品一覧
- 欄間風壁掛け「地方の名勝~串本町~」【hms045】

くしもとちょう串本町
● 串本町ってどこにあるの?
串本町は、紀伊山地を背に潮岬が雄大な太平洋に突き出した本州最南端の町です。(面積135.67km2)本州最南端の地、潮岬は北緯33度26分、東経135度46分。これは、東京の八丈島とほぼ同緯度に位置します。茫々たる太平洋に面し、東西に長く延びた海岸線はこの地方の特色であるリアス式海岸で、奇岩・怪石の雄大な自然美に恵まれ、吉野熊野国立公園および枯木灘県立自然公園の指定を受けています。
黒潮の恵みを受けて、年間平均気温17℃前後と気候はいたって温暖。冬季でも平均気温6~8℃でほとんど雪を見ることがありません。また総面積は約135km2で、その80%を山林が占めていますが、地形は比較的ゆるやかです。町の東部では水量豊かな古座川が延々60kmを南に流れて太平洋に注ぎこんでいます。また1.8kmの沖合には、和歌山県下最大の島、紀伊大島(面積9.93km2)が浮かんでおり、平成11年9月のくしもと大橋開通により本土とつながりました。
● 世界最北のサンゴの海
串本は北緯33度30分という位置にあり、本来、海藻の茂る温帯の海に属します。しかし、南から暖かい水を運んでくる黒潮の働きによって串本の海は常に暖められ、南の海と同様のサンゴ群落が形成されています。世界でもっとも北にあるサンゴの海、それが紀伊半島の先端にある串本の海なのです。
また、串本の海は暖かい海と冷たい海の接するところにあるため、海の中に四季があります。夏から秋にかけての暖かいシーズンは沖縄やフィリピンなどとよく似たサンゴ中心の景観を見せますが、冬からは海藻が生い茂り、温帯的景観と熱帯的景観が混じる珍しい景観を見せます。このような環境は世界的に見てもたいへん珍しいものです。
本州最南端の町、串本町へ是非一度おこし下さい。
<SPAN style="font-family: sans-serif; font-weight: bold;">★ABCテレビのニュース情報番組「news おかえり」で、「 紅葉屋本舗」の“竹皮包みようかん本煉” が紹介されました!</SPAN>
<a href=" https://furusato.asahi.co.jp/goods/detail/18aa0f7ad36933936d611073b5e639ab"><font color="blue">👉和歌山県串本町の「竹皮包みようかん本煉」</font>
<a href="https://furusato.asahi.co.jp/goods/detail/a30b6eb0d1b11be7a99bde13be5e8d00"><font color="blue">👉「竹皮包みようかん3本セット(本煉・柚子・桜)」</font>
<SPAN style="font-family: sans-serif; font-weight: bold; ">★ABCテレビのニュース情報番組「キャスト」で、「串本食品株式会社」の“じゃばらマグロ” が紹介されました! </SPAN>
<a href="https://furusato.asahi.co.jp/goods/?word=%E4%B8%B2%E6%9C%AC%E9%A3%9F%E5%93%81%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE&cp=30&cm=29&ce=1&l=30&o=4" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><font color="blue">👉じゃばらマグロなど串本食品の返礼品はこちら</a></font>
関連する返礼品 | “工芸品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量