🌸付与上限なし11%還元🌸キャンペーン実施中!詳しくはコチラ!

岐阜県 揖斐川町

[№5568-0110]月夜谷ふれあいの里 こんにゃく体験2名分

寄付金額

14,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

生芋のみで作る、本格田舎こんにゃく作りです。
1人あたり1kgを作ります。
全てお持ち帰りいただきます。
通年利用可。
体験チケット1枚で2名様、体験出来ます。

※画像はイメージです。
※利用券の有効期限は、発行日より1年です。
※要事前予約。
※体験時間は午後10時、午後1時の1日2コースです。
※必ずお電話にて体験日、時間をご予約下さい。予約先TEL:0585-54-2081(受付時間8時~17時)、定休日:火曜日(※夏休みは無休)
※参加人数によってはご希望日にちに参加できない場合がございます。
※有効期限内にご利用ください。有効期限を過ぎた場合は、ご利用いただけません。
※本券の盗難、紛失または焼失・破損・減失等いかなる理由においても再発行いたしません。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

こんにゃく作り体験 2名用チケット
(1人1kg+おみやげ付き)

事業者

農業法人DoINAKA株式会社

返礼品ID

4615235

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

いびがわちょう揖斐川町

揖斐川町といえば、毎年多くのランナーが訪れ全国屈指の人気を誇る「いびがわマラソン」、西国三十三か所巡礼満願の地「谷汲山華厳寺」、岐阜のマチュピチュとも言われる「天空の茶畑」、夏の夜空を彩る「いびがわの祭り ありがとう花火」・・・ 広大な自然に育まれ、歴史や文化が人々の生活に息づく町で、一人ひとりが支え合い、知恵を出し合い、健康で幸せな暮らしを創り上げています。 揖斐川町には、豊富な水や肥沃な大地の恵みを受けた、おいしい米、茶、肉、魚、野菜など、自慢の特産品がいっぱいです。ぜひ、揖斐川町の特産品をお楽しみ下さい。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

14,000

数量