🌸付与上限なし11%還元🌸キャンペーン実施中!詳しくはコチラ!

茨城県 つくばみらい市

唯一無二 干し芋ミートローフ 干し芋 さつまいも 乾燥芋 ミートローフ ソーセージ 食肉 加工肉 ご飯のお供 [BK37-NT]

寄付金額

9,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

つくばみらい市の1次産業「庄七農園」と2次産業「いくとせ」の妥協のない
こだわりが詰まった6次産品が誕生しました!
庄七農園のこだわりの土で育ったさつまいもをこだわりのか加工技術で干し芋に仕上げ、
いくとせのドイツ伝統製法で作るミートローフと融合。

さつまいもの旨味と甘味が凝縮された干し芋と、国産豚肉の新鮮な生肉を使うからこその
コクと旨味が一体となり、今までにない日本で唯一のあまじょっぱい干し芋ミートローフが出来上がりました。

フライパンでカリッと焼き上げれば、香ばしい香りが食欲をそそります。
ブラックペッパーをかければ、お酒のおつまみにも、ご飯のお供にも最高!
塩分も抑えられているので、お子様から大人まで安心して召し上がって頂けます。
ぜひ、一度お試しください。

〜美味しさの秘密〜
【いくとせのこだわり】
1. ドイツ製法を熟知した職人が手作りをしている            
2. 厳選した国産豚肉の新鮮な生肉のみを使用している          
3. 減塩加工している                         
4. 上白糖、着色料、保存料(ソルビン酸、安息香酸) 不使用  

【庄七農園のこだわり】
1. 甘さの基準を超えたさつまいものみを干し芋に加工している      
2.徹底した自社栽培と自社加工                    
3.さつまいもの香りと味、本来の甘みを感じる加工方法を独自で編み出している

【注意事項】
※ 冷蔵庫で自然解凍して、お召し上がりください。           
※ 賞味期限とは関係なくお早めにお召し上がりください。        
※ 解凍後は冷蔵庫に保管し、3日を程度を目安にお召し上がりください。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

380g

消費期限

冷凍で2か月以内

アレルギー
品目
  • 豚肉

事業者

庄七農園

返礼品ID

6511276

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 注文から2週間以内
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

つくばみらいしつくばみらい市

平成18年3月27日に旧伊奈町、旧谷和原村が合併し「つくばみらい市」が誕生しました。人口約5万1千人、面積79.16㎢の新しい自治体です。
当市は茨城県の南西部、東京都心から約40㎞圏に位置し、鬼怒川、小貝川の2大河川が流れています。小貝川沿いには、広大な水田地帯が広がり、丘陵部は、畑地、4つのゴルフ場、住宅地が形成され首都圏近郊都市に位置付けされています。

道路網は、北部に国道354号線、西側に国道294号線、中央部を常磐自動車道が走り、国道294号線と交差し谷和原ICがあり交通の利便がはかられています。
鉄道網では、関東鉄道常総線や首都圏新都市高速鉄道「つくばエクスプレス」が走り、みらい平駅から東京秋葉原まで最速で40分、つくばまでは12分で結ばれました。
みらい平駅周辺では県主体の優良な住宅地開発が進みマンションやショッピングセンターなどが整備され、新しいまちづくり進んでいます。

また、市内には首都圏内で唯一、時代劇のロケが出来る施設である「ワープステーション江戸」をはじめ、関東三大不動尊である「板橋不動尊」や茨城百景に名を連ねる「福岡堰の桜並木」、さらに間宮海峡を発見した偉大な探検家・測量家である「間宮林蔵」の生家や記念館など、多くの観光名所があります。

ぜひ魅力あふれる当市まで実際に足をお運びください。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “お肉”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

9,000

数量