🌸付与上限なし11%還元🌸キャンペーン実施中!詳しくはコチラ!

受付終了

愛知県 安城市

<限定開催 2025年4月29日(火)祝日 午前の部>百年前の茶園でお茶摘み体験会【1602430】

寄付金額

13,000

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

受付終了

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

愛知県安城市にある抹茶製造元 株式会社南山園
明治十三年生まれ創業者富田善一郎が種から栽培し、今での栽培を続ける長寿の茶樹
明治・大正・昭和・平成・そして令和、時代を越えて毎年新芽を育んでいる稀少な茶園で茶摘み体験してみませんか

【日程】
2025年4月29日(火)祝日(小雨決行、荒天中止)
午前の部 9時受付開始  9時30分~11時30分ごろ

【集合場所】
株式会社南山園 本社工場

【来社手段】
車:駐車場完備
公共交通機関:名鉄南桜井駅から徒歩25分

【定員】
10名

【体験内容】
(1)茶摘み体験
(2)煎茶・碾茶工場見学
(3)新芽のてんぷら・碾茶めし試食会・利き茶体験

【その他】
●摘んだ茶葉は製茶後、販売いたします。
●体験日当日に限り特別価格にて購入予約ができます。

■注意事項/その他
【寄付お申し込み後の流れ】
1.南山園よりお茶摘み体験申込書を送付いたします。
2.申込書の内容をご確認・ご記入いただき、南山園へ電話・FAX・メールにてご返信ください。

◆摘採時期が限られているため、代替え日の設定はございません。
◆所要時間:約2時間程度
◆大人・子供同一料金です
◆費用に含まれるもの:茶摘み体験、手袋、茶葉を入れる袋、新芽のてんぷら・碾茶めし試食、利き茶体験、茶摘み衣装貸出(申し込み時先着順)
※画像はイメージです。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■お礼品の内容について
・【限定開催 2025年4月29日(火)祝日】百年前の茶園でお茶摘み体験会[1名様用]
サービス提供地:愛知県安城市

消費期限

■その他期限:2025年4月28日(月)までに申込書をご返送ください

事業者

南山園

返礼品ID

6517977

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

2025-03-17~2025-03-30

発送期日 2025/03/19から順次発送 ※2025/03/19以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

あんじょうし安城市

 安城市は、愛知県のほぼ中央部、西三河平野の中にあり、中部経済圏の中心都市名古屋市から30㎞圏内に位置しています。
 明治用水の豊かな水にはぐぐまれ、かつては「日本デンマーク」と呼ばれ、全国に名を広めるほど農業先進都市として発展してきました。稲作、果樹などを栽培し、なかでもイチジクは全国有数の産地となっています。また、地理的にも恵まれ、自動車関連企業をはじめとする大企業の進出、住宅団地の建設による都市の形成により、今では都市と田園のバランスが取れたまちとなっています。
 このようななか安城市では、令和6年度より第9次総合計画をスタートし「ともに育み、未来をつくる しあわせ共創都市 安城」の実現に向けて各事業を推進しています。そして、安心して子どもを育てることのできる仕組みをつくり、市民の豊かな暮らしと地域の未来を支える確かな力を蓄え、安全・安心で誰もが住みたくなる魅力あふれるまちづくりを進めています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

13,000

受付終了