- ホーム
- ものから探す
- 旅行・イベント・体験
- その他イベントやチケット
- 【要事前連絡/東海3県(愛知・岐阜・三重)在住者限定】『セルフフォーカス』~私の歩み~ 動画制作 スタンダード(自分史) チケット ドキュメンタリービデオ
- おすすめ自治体
【要事前連絡/東海3県(愛知・岐阜・三重)在住者限定】『セルフフォーカス』~私の歩み~ 動画制作 スタンダード(自分史) チケット ドキュメンタリービデオ
寄付金額
1,100,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
【配送可能地域:東海3県(愛知・岐阜・三重)在住者限定】
【お申込み前にビデオフレンド(事業者)までご連絡ください(電話番号:050-3546-8388、メール:azunozo1@quartz.ocn.ne.jp)】
ご自身の歩んだ「人生の証」として、お子さんやお孫さんへのメッセージを、そしてまた「事業、会社のブランディング」の一環として、インタビューと「動画」挿入を中心に仕上げる5分の「ショートドキュメンタリー・ビデオ」です。
個人の記録としてだけではなく、いただくコメントから次世代の暮らしの礎となるような、見えない価値の提示にも尽力いたします。敬意を持って、民放番組制作にも携わり得た40年のノウハウを余すところなく発揮いたします。
提供元 | ビデオフレンド |
---|---|
配送 | 常温 |
内容量 | 東海3県(愛知・岐阜・三重)在住者限定の、インタビュ−と「動画」挿入を中心とした、ご自身の「ショートドキュメンタリービデオ」の制作 ※完成品を(1)MP-4ファイルと(2)DVDをパッケージにして郵送納品 ※日進市内で行うメインインタビュー:1回 ※インサート撮影(動画):2回まで ※最終稿試写後の修正:1回まで |
返礼品注記 | ※必ず寄附のお申込み前に、ビデオフレンド(事業者)までご連絡ください。 (電話番号:050-3546-8388、メール:azunozo1@quartz.ocn.ne.jp) ※このお礼の品については、「お申込みの前に」以下の手続が必要となります。 (1)ビデオフレンドへ連絡(電話またはメール) (2)サンプルのご視聴と制作内容確認 (3)ビデオフレンドとの覚書締結 (1)~(3)の手続をされていない場合、本返礼品はキャンセルされますのでご注意ください。 覚書締結後、日進市より連絡をさせていただきます。 (4)寄附のお申込み(本サイト上) 寄附金確認後、制作を開始させていただきます。 ※メインインタビューは、日進市内で行わせていただきます。 交通費に関しては、地下鉄鶴舞線「赤池駅」までは、ご自費でお願いいたします。 赤池駅へはロケ車でお迎えに上がります。 ※制作期間は約1か月を予定しています。 ※こちらの返礼品は【東海3県(愛知・岐阜・三重)在住者限定】となります。(日進市を除く) ※一部のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 ※画像はイメージです。 ※商品コード: 52290507 |
- まちから探す
- 中部地方
- 愛知県日進市
- 愛知県 日進市の返礼品一覧
- 【要事前連絡/東海3県(愛知・岐阜・三重)在住者限定】『セルフフォーカス』~私の歩み~ 動画制作 スタンダード(自分史) チケット ドキュメンタリービデオ
![](https://furusato-asahi-data.jp/g_img/232301/file_d844f38ae7044aa0cb1967d468adedec.jpg)
にっしんし日進市
日進市は、名古屋市に隣接した住宅地を中心とした市であり、まだまだ自然の里山や田んぼが残された風景を持っています。そんな残された自然を守りつつ、進取の精神にあふれ、力強い新しい日進市の発展に積極的に取り組みます。日進市の施策に共感いただける方々、かつて日進に住まわれていた方々、学生時代に日進ですごされた方々、日進を応援していただける皆様の「日進市ふるさと納税」のご協力をお待ちしております。
関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”
この自治体のおすすめの返礼品
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量