全返礼品対象✨4万円以上でAmazonギフトカード11%付与🎁

受付前

愛媛県 大洲市

【全3回定期便】 大洲の旬果をお届け!柑橘定期便(2025年度版)愛媛県大洲市/株式会社フジ・アグリフーズ 紅まどんな せとか デコポン フルーツ 果物 [AGBA021]

寄付金額

36,000

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

受付前

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

愛媛県大洲市自慢の3種の柑橘を、おいしい旬の時期にお届けいたします!
1回のお届け内容はそれぞれ「5~6玉」のため、おひとり様からでも食べやすい量となっております。
ぜひ、大洲市の旬の柑橘をお楽しみください。

1回目:紅まどんな
「紅まどんな」は全農の登録商標です。
愛媛県でしか栽培できないオリジナル品種のうち、厳しい品質基準で選抜された果実のみが「紅まどんな」として届けられます。
味わいは水分が多くジューシーで、果肉の一粒一粒が一体化しているような「なめらかさ」があります。
「樹になるゼリー」とも称され、今までのみかんにはない〃とろける〃ような食感が特徴です。
薄皮の部分も薄く、食べるときに邪魔にならず、スイーツを食べているようとも言われます。

2回目:せとか
「せとか」は果皮が薄くなめらかで、内袋が柔らかく種もほとんどないので、そのまま食べられます。
トロリととろけるような口どけをしています。さらに果汁もありジューシーな口当たりを楽しむことができます。
酸味は比較的マイルドなため、酸味よりも甘さをしっかりと感じられます。

3回目:完熟デコポン
デコポンは「不知火(しらぬい)」という柑橘の中で一定の基準を満たしている商品にのみ付けられる名称です。
デコポンは頭部がこぶのように出ているのが特徴で皮が向きやすくジョウノウが薄いのも特徴の一つです。
また、「完熟」デコポンは通常の収穫期よりも長く樹の上で熟成させることで、さらに甘みが増しています!


紅まどんな デコポン 不知火 甘平 みかん ミカン 紅マドンナ フルーツ 果物 くだもの ふるーつ 定期便 みかん 蜜柑 ミカン オレンジ しらぬい かんぺい

返礼品詳細返礼品詳細

容量

※サイズはいずれもお選びいただけません。

【1回目】紅まどんな
2Lサイズ・・・6個
3Lサイズ・・・5個

【2回目】せとか
2Lサイズ・・・6個
3Lサイズ・・・5個

【3回目】完熟デコポン
2Lサイズ・・・6個
3Lサイズ・・・5個

【原料原産地】
愛媛県大洲市

消費期限

【賞味期限】
青果物のため到着後はお早めにお召し上がりください。

事業者

株式会社フジ・アグリフーズ

返礼品ID

6696987

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

2025年12月7日まで

発送期日 1回目:11月下旬~12月下旬
2回目:3月中旬~3月下旬
3回目:4月上旬~4月中旬
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

おおずし大洲市

【きらめく おおず】
  大洲市は、愛媛県の西部に位置し、市内中央部には大洲盆地が開けています。
  市内を流れる一級河川肱川(ひじかわ)は、東部の山間地域から盆地を沿うように流れ、瀬戸内海の伊予灘に注いでいます。このような地形から霧の発生が多く、秋から冬にかけては発生した霧が肱川を下り白い霧を伴った冷たい強風が河口を吹き抜ける気象現象「肱川あらし」がみられます。
  当市では、肱川の流域ごとに暮らしが異なり、上流域では「河辺郷(かわべごう」をはじめとする山里文化、中流域では「大洲城」をはじめ、水郷の情緒漂う城下町文化や市街地が広がっています。また下流域は、漁港や肱川を使った物流の拠点として栄えた歴史があり、「長浜大橋」などは往時を偲ばせるなど、多様な文化があるまちです。 

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “フルーツ類”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

36,000

受付前