全返礼品対象✨Amazonギフトカード9%付与キャンペーン中!

北海道 佐呂間町

天然 味付き 数の子 1kg 無着色 無漂白 オホーツク産 【 ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング 数の子 かずのこ カズノコ 味付 ギフト 贈答 お正月 おせち つまみ 冷凍 冷凍数の子 冷凍カズノコ 冷凍かずのこ 1kg 北海道 佐呂間町 送料無料 】 SRMA038

寄付金額

21,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

北海道オホーツク海で獲れた大型ニシンの良質な粒よりの魚卵を原料に、塩水で固めて手作業で一本一本皮を剥く伝統の製法で丹念に仕上げました。
無着色・無漂白なので苦味や渋味はいっさいありません!白醤油で味付けした本ちゃん味付け数の子です!
天然の風味とまろやかなこだわりの味わいをお楽しみください。

■美味しい味付数の子のお召し上がり方■
◯このままで
上質な醤油等で程よく調理してありますので、このままでもおいしくお召し上がりいただけます。また、削り節を飾るとなお一層豪華で風味豊かな味をお楽しみいただけます。
◯特上寿司ネタに
お好みに合わせて、にぎり寿しや手巻き寿しのネタとして、ご家族で、又はパーティ等でお楽しみください。
◯お茶漬けに
ご飯の上にお好みの大きさに切った味付数の子と海苔、鰹節等をのせ、お茶漬けとして、味付数の子独特の歯ざわりとサッパリとした風味をお楽しみください。
◯サラダ感覚で
味付数の子のマイルドな味わいは、マヨネーズや辛子マヨネーズ、ドレッシングなどにも良く合いますので、ちょっとオシャレでヘルシーなサラダをお楽しみください。

【原材料】
数の子、調味液【醤油、砂糖混合異性化液糖、還元水飴、米発酵調味料、魚介エキス、植物たん白加水分解物、食塩/調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦、さば、大豆を含む)】

【保存方法】
要冷凍-18℃以下

【注意事項】
※画像はイメージです。

【関連ワード】
ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング 魚介類 魚卵 数の子 かずのこ カズノコ 新物 天然 美味しい 北海道 佐呂間町 送料無料

返礼品詳細返礼品詳細

容量

味付き数の子 1kg(500g×2)

消費期限

賞味期限:別途ラベルに記載

アレルギー
品目
  • 小麦
  • さば
  • 大豆

事業者

株式会社丸サチ松永水産

返礼品ID

5362538

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年申込を受け付けております。

発送期日 ご入金確認後、1~2週間程度で発送
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

さろまちょう佐呂間町

我がまち佐呂間町は、オホーツク管内のほぼ中央に位置し、国内三番目の大きさを誇るサロマ湖を有しております。町の中央を流れる佐呂間別川はサロマ湖へと注ぎ、地域一帯には肥沃で自然豊かな大地が広がっています。

サロマ湖からの恵である新鮮なホタテや牡蠣などの海産物は、道内をはじめ全国に出荷され、ホタテは干貝柱などに加工されお土産や贈答品として佐呂間を代表する特産品です。
広大な大地では多くの乳用牛や肉牛が飼育され、特に酪農においては周辺市町村からも集められた生乳が町内に立地する乳業メーカーでバターやクリーム等に加工され、日照時間の長さからカボチャやビート等の作物を育み、特産のエビスカボチャは甘味が強くホクホクした食感が特徴で、町内加工場でパウダーやフレークに加工されています。

また、佐呂間では「サロマ湖100kmウルトラマラソン」「インターナショナルオホーツクサイクリング」などのスポーツイベントや、特産のかぼちゃに因んだ「シンデレラ夢まつり」、一年の収穫を感謝する「サロマ大収穫祭」などが開催され地元はもとより全国から多くの方が参加され、サロマ湖を一望できる「サロマ湖展望台」ではサロマ湖とオホーツク海を隔てる砂嘴や、広大なオホーツク海、遠くは知床連山の峰々など壮大なパノラマが楽しめます。

さらに本町では、町外に居住し佐呂間町に興味・関心をもっていただける方を「佐呂間町サポーターズ倶楽部」の会員として募集をしています。居住する地域において、本町のPRなど、佐呂間町を応援する役割を担っていただくとともに、まちの魅力や特産品の紹介を行い、交流人口の増加や地域の振興を目的に運営をしています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “おさかな類”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

最近見た返礼品

21,000

数量