原色の墨を8色セットしました。
煤(黒)の入らない、色の顔料のみの墨です。
絵の具の様なハッキリ、クッキリの色と墨の滲みなどの特徴があります。
日本の伝統色を作るときは黒い墨と混ぜて下さい。
色同士の混色もきれいに混じります。絵の具と比べて濁色になりづらいです。
和紙はもちろん洋紙、 布、木など水を弾かない物には描けます。
黒い墨と同様に硯で擦ってお使いください。
小さな墨ですが、減りが少なく相当に使えます。
10年経っても変質せずに楽しめます。
提供元 | 墨工房紀州松煙 |
---|---|
配送 | 常温 |
配送注記 | ご入金確認後、2週間以内に発送予定。 ※天候不順などにより、お届けが前後する場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ※事前にお申し出がなく、長期不在等によりお礼の品をお受取できなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。 |
内容量 | 彩煙墨虹色セット 色名:紫、緑、オレンジ、茶、赤、黄、青、白(各1本) |
- まちから探す
- 近畿地方
- 和歌山県田辺市
- 和歌山県 田辺市の返礼品一覧
- 彩煙墨虹色セット / 田辺市 紀州松煙 紀州墨 彩煙墨 墨 墨セット 書道 書道用品【skm027】

たなべし田辺市
平成17年に5つの市町村が合併し、誕生した「田辺市」は、近畿最大の面積を誇ります。黒潮の恩恵を受けた海や、紀伊山地の雄大な山々など様々な自然あふれるまちです。「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界文化遺産に登録されている熊野古道、里山の恩恵を活かした持続可能な農業として世界農業遺産に認定されている「みなべ・田辺の梅システム」の2つの世界遺産を有しています。旅人を癒す温泉、海の幸、山の幸などたくさんの魅力が詰まった田辺市にぜひお越しください。
関連する返礼品 | “雑貨・日用品”
この自治体のおすすめの返礼品
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
40,000円
数量