- ホーム
- ものから探す
- 旅行・イベント・体験
- その他イベントやチケット
- 【お試し3ヶ月】空き家管理サービス スタンダードプラン(室内・屋外)※寄附申込前に提供元に要連絡!【 長野県 佐久市 】
【お試し3ヶ月】空き家管理サービス スタンダードプラン(室内・屋外)※寄附申込前に提供元に要連絡!【 長野県 佐久市 】
寄付金額
100,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
佐久市内にある【空き家となった実家や自宅の定期的な管理ができない遠方にお住まいの方】向けの空き家管理サービスです。
業界初のクラウド型空き家管理システムにより、国内はもちろん海外転勤の方もパソコンやスマートフォンで実家や自宅の管理作業の様子を動画や写真を豊富に含んだ管理レポートでご確認いただくことができます。ご契約手続き完了後の翌月より開始いたします。
■返礼品使用条件
・管理対象は「長野県佐久市内」に限ります。
・一戸建て住宅、または店舗等併用住宅で独立して立地し、延べ床面積:150m2までの住宅であること
・建物の著しい破損や、倒壊等の危険がないこと
・無施錠、または鍵の破損等で家屋内に自由に出入りできる箇所が存在しないこと
・家屋内外にゴミ等が散乱し、衛生状態に問題があると判断される状態でないこと
・お申込者が当該空き家の正当な管理者(所有者、所有者の親族、または所有者より委託を受けた方等)であること
・その他、日本空き家サポート運営会社、または担当空き家サポーターが管理困難と判断する状態でないこと
※以上のような条件がありますので、お申込み前に必ず大井建設工業株式会社(0267-77-7441)へお問い合わせください。
※4ヶ月目以降も継続して空き家管理サービスをご希望の場合は別途有料にてご利用いただくことが可能です。
※ご要望により、庭の除草や庭木の剪定、補修・修理などを承ります。(別途お見積りとなります。)
【注意事項】
■寄附前に必ずご確認ください!
※本返礼品は使用条件がありますので、寄附お申込み前に必ず大井建設工業株式会社(0267-77-7441)へお問い合わせください。
■寄附お申し込み後の流れ
1.寄附完了後、大井建設工業株式会社より申込書を送付いたします。
2.申込書の内容をご確認・ご記入いただき、株式会社七保へ郵送・メール・FAXいずれかにて期限内にご返信ください(返送期限:発行日より1ヶ月)。
3.ご返信いただいた申込書とお打ち合わせ内容に基づき、サービスを実施いたします。ご返信いただけない場合、サービスの実施が出来ません。
※画像はイメージです。
容量 |
月に1回約60分、以下のサービス内容を3回(3ヶ月間)実施 |
---|---|
事業者 | 大井建設工業株式会社 |
返礼品ID | 6697513 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 30営業日以内に出荷 |
配送 |
|
- まちから探す
- 中部地方
- 長野県佐久市
- 長野県 佐久市の返礼品一覧
- 【お試し3ヶ月】空き家管理サービス スタンダードプラン(室内・屋外)※寄附申込前に提供元に要連絡!【 長野県 佐久市 】

さくし佐久市
佐久市は、北に浅間山、南に八ヶ岳連峰を望み市の中央部を千曲川が南北に貫流する、自然環境に恵まれた高原都市です。熱帯夜が1日もない涼しい地域でありながら、日本トップクラスの晴天率を誇ります。
豊かな自然の恩恵により、お米や佐久鯉など豊富な農作物にめぐまれ、市内には11もの酒蔵があります。また、晴天率の高さから、毎年ゴールデンウィークには、熱気球の大会「佐久バルーンフェスティバル」が開催され、澄んだ青空に数多くの色彩豊かなバルーンが浮かぶ光景は、春の風物詩となっています。
古い町並み、住民同士の強い絆が息づく、「田舎らしさ」が残る町である一方、病院や診療所など医療機関が充実しており、地域医療の先進地としても知られています。
また、近年では、北陸新幹線、上越自動車道といった高速交通網の発達により、首都圏・日本海圏へのアクセスに優れる利便性の高い地域となりました。さらに、中部横断自動車道の整備も進み、太平洋圏へのアクセスの向上も見込まれています。
安定した医療提供と交通アクセスの良さから、移住を希望する人が絶えないまちです。
関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量