【お詫び】寄付金額の誤表示について

受付前

岐阜県 御嵩町

【6回定期便】国産 上うなぎ 白焼き 4尾 約150g×4パック / 鰻 ウナギ うなぎ 白焼き / 御嵩町 / 鰻 季節料理 魚邦 [AVBH034]

寄付金額

299,000

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

受付前

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

■伝統を受け継ぐ、魚邦の鰻
御嵩町で約100年続く魚邦が、代々受け継いできた伝統の技で仕上げた鰻の白焼き。
地元の方々を中心に、長年愛され続けています。
鰻本来の風味と旨味を大切にした一品です。

■素材へのこだわりと職人の技
当店の白焼きは、活きた鰻を直接仕入れ、店舗内のたて場で地下水を使って丁寧に泥抜きを行い、臭みをなくしています。
焼きの直前に捌き、「地焼き」と呼ばれる手法で、蒸さずに直接火にかけて焼き上げます。
これにより、皮は香ばしく、身はふっくらとした食感に。
鰻の旨味を閉じ込める、職人の技術が詰まった一品です。

■鰻本来の味をシンプルに
魚邦の白焼きは、味付けをせず、鰻本来の味をお楽しみいただけます。
お好みでわさび醤油やポン酢、岩塩などを添えて、お好みの味でご堪能ください。
シンプルだからこそ、鰻の風味を存分に味わえます。

■お届けについて
こちらの商品は真空パックされ、クール冷蔵便でお届けいたします。
到着後は冷蔵庫で保存してください。3日以上保存する場合は冷凍保存をおすすめします。
お早めにお召し上がりいただくことで、より良い風味をお楽しみいただけます。

■注意事項
お礼品は冷蔵便でのお届けとなります。
到着後、賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりいただくことをお勧めします。

この機会にぜひ、御嵩町が誇る鰻白焼きをお試しください。

うなぎ 鰻 ウナギ 国産 真空パック 老舗 料亭 お取り寄せ お取り寄せグルメ 冷蔵 クール配送 クール便 うな重 ひつまぶし

返礼品詳細返礼品詳細

容量

国産うなぎの白焼 4本(約150g×4パック)×6
わさび・特製タレ付き

【加工地】
岐阜県御嵩町

消費期限

ご到着後はお早めにお召し上がりください。
※3日以上保存する場合は冷凍保存(目安:冷凍で7日間)

事業者

魚邦

返礼品ID

6732582

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 1回目:入金確認後2週間程度で発送
2回目以降:前回のお届けから1か月前後でお届け
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

みたけちょう御嵩町

 本町は、岐阜県中南部に位置し、県南部から愛知県西部にかけて木曽川・長良川・揖斐川によって形成された日本有数の広大な平野である濃尾平野の最東端に位置する、 面積56.69平方キロメートル、人口1万9000人ほどの町です。

 町の中央部から西部にかけては木曽川の支流である可児川の流れによってつくられた沖積平野が広がり、市街地や耕作地が形成されています。
 東部・南部・北部の三方には丘陵地が連なり、緑あふれる山林地帯となっており、人と自然が調和した環境の中で、世代を超えて元気で安心して暮らせるまち”みたけ”をめざし、住民と行政が一丸となって頑張っています。

<自然と歴史を体感>
 春にはサクラやツツジ、夏にはササユリやショウブ、秋には紅葉を堪能していただきながら、町内に多く残る古墳や中世の城跡めぐり、仏教芸術の宝庫といわれる古刹天台宗願興寺(本堂及び24軀の仏像群が重要文化財)をはじめとした寺院めぐり、今なお旧姿をとどめる江戸時代の主要街道中山道とその宿場町での往来体験、さらには奇岩怪石累々たる鬼岩(国名勝・天然記念物)探索など…見どころ体感どころがいっぱい…。
 散策の後は鬼岩温泉で疲れた体を癒し、明日への活力をみなぎらせていただければ幸いです。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “おさかな類”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

299,000

受付前