- ホーム
- ものから探す
- お野菜類
- とうもろこし・アスパラ・茄子
- 川崎農園 泉州水なす【極み】4房入 ミュシュラン★店も愛用の泉州水ナス
★ギフトに喜ばれます★
G20大阪サミット2019 迎賓館で各国首脳に振る舞われたコース料理2品目
『鱧と泉州水なすのお椀』の食材として使用されたのが、当農園の泉州水なす【極み】です。
みずみずしい、自然の恵みを大切な人へ
川崎農園が心を込めて育てた泉州水なすは、まるで自然の贈り物のようなみずみずしさと優しい甘みが特徴です。大切な人に、普段は伝えられない感謝の気持ちや想いを、この特別な水なすと共に届けませんか?
〇自然の恵みを詰め込んだ、特別な一品
泉州の豊かな大地と清らかな水が育んだ水なすは、他のどんななすとも違う特別な存在。そのみずみずしさ、柔らかい食感、そしてほんのりとした甘みは、まさに大切な人に贈りたくなる逸品です。
〇新鮮さをそのままお届け
収穫したての新鮮な水なすを、大切な人へ直接お届けします。鮮度にこだわったこの水なすは、受け取った瞬間からその新鮮さを感じてもらえます。
〇心と体に優しい、自然の味
化学肥料を極力使わず、自然の力で育てた川崎農園の水なすは、体に優しく安心して食べられる一品。美味しさだけでなく、健康を気遣う思いやりを込めて贈ることができます。
【川崎農園のこだわり】
〇一つひとつ、心を込めて育てる
川崎農園では、地元泉州の気候と土壌を活かし、丁寧に水なすを育てています。大切な人に届けるからこそ、手間を惜しまず、最高の状態で収穫しています。
〇美味しさだけでなく、健康も一緒に
贈る相手の健康を考えて、体に優しい野菜を贈りたい。そんな想いを込めて作られた川崎農園の水なすは、贈る人にも、贈られる人にも喜ばれるギフトです。
【贈り物としておすすめの理由】
1.大切な人への感謝や思いやりを、自然の恵みで伝えることができる。
2.新鮮さと美味しさが、そのまま届く。
3.健康を気遣う相手にも安心して贈れる。
贈り物を通じて、大切な人に「ありがとう」「元気でいてね」という気持ちを伝えませんか?
川崎農園の泉州水なすは、あなたのその気持ちを代弁してくれるギフトです。
※生の水なすは鮮度保持袋に一房一房梱包しておりますので、冷蔵庫に保存はせずに、できれば直射日光の当たらない涼しい20℃程度の場所で保管して下さい。
提供:川崎農園
※画像はイメージです。
※フード・アクション・ニッポン・アワードは農林水産省主催
提供元 | JTBふるぽコールセンター |
---|---|
配送 | 常温 |
配送注記 | 2025年5月上旬~7月中旬までにお届けします |
内容量 | 生の泉州水なす【極み】4房 |
賞味期限 | 【保存方法】鮮度保持袋に一房一房梱包しておりますので、冷蔵庫に保存はせずに、できれば直射日光の当たらない涼しい20℃程度の場所で保管して下さい。 |
返礼品注記 | 【アレルギー】 特定原材料等28品目は使用していません ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
- まちから探す
- 近畿地方
- 大阪府貝塚市
- 大阪府 貝塚市の返礼品一覧
- 川崎農園 泉州水なす【極み】4房入 ミュシュラン★店も愛用の泉州水ナス

かいづかし貝塚市
貝塚市は大阪市の中心部から南に約30km、鉄道で約30分の距離にあります。
昔から”ちぬの海”と呼ばれる大阪の海に抱かれ
白砂青松がまぶしい「二色の浜(にしきのはま)」や、
本州南限圏の天然記念物ブナ林を育む「和泉葛城山(いずみかつらぎさん)」など豊かな自然に囲まれたまち。
千本搗餅つき(せんぼんづきもちつき)で賑わう名刹の水間寺(みずまでら)や
国宝の観音堂を有する孝恩寺(こうおんじ)があり、
願泉寺(がんせんじ)を中心に形成された寺内町のまちなみなど、伝統的な文化を肌で感じることができます。
--------------------------------------------------------------------------------
市街を少し離れると田畑が広がるのどかな環境
春は水間公園でお花見
夏は二色の浜公園でBBQ&海水浴
秋は山手でトレッキングとみかん狩り
冬は市内に4か所ある温泉&温浴施設でまったりほっこり
目立たんけどもそこそこ住み良い。 なかなかええやん!貝塚市。
--------------------------------------------------------------------------------
この自治体のおすすめの返礼品
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
数量