- おすすめ自治体
【河口湖チーズ工房】本栖湖セット
寄付金額
18,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
Amazon Pay
Amazon Pay支払いを希望される場合、ふるラボ会員登録が必須となります。
AmazonPAYの支払い可能な返礼品は「支払い方法」にAmazonPAYの記載がある返礼品に限られます。
新商品2種を加えたセット
ワインゴーダは、フレッシュゴーダに赤ワインを練り込み、2月半以上熟成させたもの
ハードタイプチーズは、熟成期間6が月以上のパルミジャーノ風の硬いチーズです。
【フレッシュゴーダ】
ゴーダは、13世紀からオランダのゴーダ村で作られた歴史を持ち、牛乳で作る代表的なチーズとして老若男女を問わず、多くの人々に好まれています。当工房では短めの3~4ヶ月、ミルクの柔らかさが感じられる若い味に仕上げ、フレッシュ・ゴーダと名付けました。
【カチョカバロ】
ひょうたん型の特徴的な形をしていますが、これはチーズを紐で吊るしていた製法の名残です。おすすめの食べ方はグリル。フライパンをよく熱し、1cm程度の厚さにスライスしたチーズを入れて、軽く焦げ目を両面につけ、熱々のところを召し上がって下さい。バーベキューの材料としても人気です。
【ハードタイプチーズ】
パルミジャーノ風のハードタイプチーズです。最低6ヶ月の熟成期間をとっておりそのままスライスしておつまみや、削ってサラダやパスタに等様々な食べ方で旨味と香りをお楽しみ頂けます。
【ワイン・ゴーダ】
フレッシュゴーダと同じ原乳で、中に赤ワインを練り込み熟成2ヶ月半以上のコーダ風チーズです。そのままカットしてお召し上がりください。
関連キーワード:チーズ ナチュラル 食べ比べ ワイン おつまみ 富士ヶ嶺 手作り 手づくり
提供元 | 河口湖チーズ工房 |
---|---|
配送 | 冷蔵 |
配送注記 | ご用意でき次第、順次配送となります(在庫状況によっては、ご注文から発送までに、数か月要することがございます。) |
内容量 | ワインゴーダ 約70g×1個 ハードタイプチーズ 約60g×1個 フレッシュ・ゴーダ 約70g×1個 カチョカバロ 約130g×1個 |
賞味期限 | 賞味期限:発送より、2週間~1ヶ月 |
返礼品注記 | 【アレルギー】 乳成分 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
- まちから探す
- 中部地方
- 山梨県富士河口湖町
- 山梨県 富士河口湖町の返礼品一覧
- 【河口湖チーズ工房】本栖湖セット

ふじかわぐちこまち富士河口湖町
富士河口湖町(ふじかわぐちこまち)は、日本最高峰の富士山の北側に位置しています。 周辺を緑豊かな山々に囲まれ、青木ヶ原樹海に代表される森林と原野が広がる自然環境の中で、富士五湖のうち、河口湖、西湖、精進湖、本栖湖という全く特徴の異なった4つの湖を有する日本屈指の景勝地として高い評価を得ています。南は富士山の傾斜地、北は御坂山系に挟まれた高原のため夏季は過ごしやすく、四季折々、美しく豊かな自然を求めて国内外から多くの人々が訪れる国際観光地です。後世に向け「富士山」が世界文化遺産であり続けるよう、様々な政策に取り組んでいます。
都心から車で約90分の場所に位置する富士河口湖町では、河口湖美術館や河口湖ステラシアターなどの文化・観光施設のほか、富士山と湖が眺望できる温泉郷、旅館、ホテルなどの宿泊施設も充実しています。 ハーブフェスティバルや紅葉まつりなど季節を感じることのできるイベントのほかにも、富士山河口湖音楽祭や、4つの湖で行われる花火大会、マラソンなど多彩なイベントが開催され、1年を通じて楽しむことができます。
関連する返礼品 | “加工品等”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量