• 極上大吟醸酒定期便
  • 極上大吟醸酒定期便
  • おすすめ自治体

愛媛県 地酒の隠れ郷

極上大吟醸酒定期便

寄付金額

200,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

「地酒の隠れ郷えひめ」の数ある地酒から、ハイクラスの大吟醸酒を厳選し、定期便でお届け。
隠れた酒どころである愛媛の名酒を心ゆくまでお楽しみください。
※ご入金翌月に1回目発送、その後2か月おきに2回発送(計3回発送)

1回目頒布
〇石鎚 純米大吟醸 VANQUISH
石鎚酒造が、醸造技術のすべてを懸けて醸した究極の純米大吟醸酒。
純愛媛県産にこだわり、極限の25%まで精米した愛媛県産松山三井を100%使用。石鎚山からの清冽な仕込み水にて、厳寒の2月に仕込みを行い、低温で約30日間発酵。優雅な香りに繊細で柔らかな味わいが調和した純米大吟醸酒が完成しました。
〇酒仙栄光 LAUGH WITH SAKE 大吟醸35 瑞雲
新酒鑑評会用の特別な酒。大粒の山田錦を35%にまで磨き上げ、手作りで丁寧に醸し上げた大吟醸で、フルーティーな吟醸香が端麗辛口の酒質をさらに気品のあるものに高めています。自然と人の技が作り上げた珠玉の酒をじっくりご賞味ください。

2回目頒布
〇桜うづまき 大吟醸 坂の上の雲
司馬遼太郎氏の同名小説の名を頂く全国新酒鑑評会規格の大吟醸。
愛媛県産山田錦35%精米を使用し袋吊りで搾った、華やかでフルーティーな香り、上品かつ洗練された深い味わいとスッキリとした後味をご堪能頂ける逸品。少し冷やして芳醇な香りをお楽しみください。
〇伊予賀儀屋 大吟醸原酒山田錦35 ヴィンテージ
一切の加水処理をせず原酒のまま低温貯蔵庫で数年寝かせた伊予賀儀屋最高ランクのお酒です。蔵で最も手間暇かけて生まれた大吟醸に悠久の時が加わり、さらにまろやかな旨味を実現しました。目を閉じ、時の流れをゆっくりお楽しみ下さい。
〇虎の尾 大吟醸
山田錦の特選米を35%まで精米して造った贅沢な辛口大吟醸。山田錦特有の味と香りをお楽しみください。冷やしても、ぬる燗でもおいしいお酒です。

3回目頒布
〇梅錦 百花の魁
愛媛県産松山三井を25%まで磨き上げ、受け継いできた梅錦の最高の技術で醸した純米大吟醸。百花の魁(ひゃっかのさきがけ)とは、どの花にも先駆けて春を告げる梅の花を意味しています。
〇城川郷 大吟醸
愛媛酵母と山田錦との相性をうまくマッチさせることで、華やかでフルーティーな香りと、爽やかで旨みたっぷりの味わいが、絶妙のバランスで保たれた大吟醸です。

返礼品詳細返礼品詳細

提供元 愛媛県酒造組合
配送 常温
配送注記 〇ご入金翌月に1回目発送、その後2か月おきに2回発送
※合計発送回数3回

【返礼品の配送時期について】
各返礼品ページの「配送予定」記載時期に順次発送いたします。
配送時期のご希望はお受け付けいたしかねます。
なお、複数お申し込みの場合、同時期の配送になることがございますので予めご了承くださいませ。
※配送指定日必須の返礼品もございますので、詳しくは各返礼品ページをご確認ください。
内容量 第1回頒布(ご入金翌月)
1 石鎚酒造 純米大吟醸 VANQUISH 1本(720ml)
2 栄光酒造 酒仙栄光 LAUGH WITH SAKE 大吟醸35 瑞雲 1本(720ml)

第2回頒布(第1回頒布の2カ月後)
3 桜うづまき酒造 大吟醸 坂の上の雲 1本(720ml)
4 成龍酒造 伊予賀儀屋 大吟醸原酒山田錦35 ヴィンテージ 1本(720ml)
5 西本酒造 虎の尾 大吟醸 1本(720ml)

第3回頒布(第2回頒布の2カ月後)
6 梅錦山川酒造 梅錦 百花の魁 1本(720ml)
7 中城本家酒造 城川郷 大吟醸 1本(720ml)
返礼品注記 ・商品到着後は、冷暗所に保存していただき、お早めにお召し上がりください。開栓後は、冷蔵庫で保存してください。
・20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

じざけのかくれざと地酒の隠れ郷

柑橘王国として有名な愛媛県ですが、実は”地酒”の名産地でもあるのをご存じでしたか?

恵み豊かな海から獲れる海産物や、温暖な気候に育まれた農畜産物など、
食材の宝庫である愛媛では、昔から、こうした食材で作られた料理に合うよう、
<SPAN style="font-family: sans-serif; font-weight: bold; ">「淡麗うま口」</SPAN>の特徴のある日本酒が県内各地で醸されてきました。

現在、愛媛にある酒蔵は35。人口に比べると数は多いものの、年間生産量180㎘以下の比較的小さな規模のところがほとんどであるため、愛媛の地酒の全国的な知名度はまだ高くはありません。
しかしながら、多くの蔵元が全国新酒鑑評会で入賞するなど、愛媛の酒造りは高い評価を受けており、愛媛県は全国有数の<SPAN style="font-family: sans-serif; font-weight: bold; ">”地酒の隠れ郷”</SPAN>であると言っても過言ではありません。

今回は選りすぐりの地酒のサブスクリプション型返礼品をご案内します。

「我々が誇る日本酒のハーモニーを楽しんでください。そして是非愛媛県にご来訪ください!」

四季折々のお酒の魅力を全国の皆様にご体感頂ければと思います。
<SPAN style="font-family: sans-serif; font-weight: bold; ">★ABCテレビのニュース情報番組「キャスト」で 養老酒造が紹介されました! </SPAN>
<a href="https://furusato.asahi.co.jp/lp/ehimesake01/"><font color="blue">👉地酒の隠れ郷 えひめ定期便</font></a>

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “お酒”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

200,000

数量