【重要】2025年9月の寄付申込はお早めに!

神奈川県 南足柄市

【迎春】こだわりかまぼこ詰め合わせ5品 こだわりギフト〈出荷時期:2025年12月24日~順次発送〉【 ギフト プレゼント 贈り物 お返し おいしい 神奈川県 南足柄市 】

寄付金額

10,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

「でん粉・卵白・保存料不使用」こだわりが詰まった厳選ギフトをお届けいたします。
おせち料理の彩りとしてはもちろん、大切な方への贈り物にも最適です。

【産地・原材料名】
【こだわりかまぼこ紅】魚肉、砂糖、みりん、食塩、調味料(アミノ酸等)、V.B1、 着色料(コチニール色素)
【こだわりかまぼこ白】魚肉、砂糖、みりん、食塩、調味料(アミノ酸等)、V.B1
【こだわりちくわ】魚肉、砂糖、みりん、食塩/調味料(アミノ酸等)、炭酸カルシウム
【こだわり笹舟】魚肉、砂糖、みりん、食塩/調味料(アミノ酸等)、炭酸カルシウム
【笹燻し3枚】魚肉、プロセスチーズ(乳成分を含む)、砂糖、みりん、食塩/くん液、調味料(アミノ酸等)、 炭酸カルシウム、乳化剤、酸味料、セルロース、カラメル色素

【使用方法】
盛り合わせにして、そのままお召し上がりいただけます。

【保存方法】
要冷蔵(10℃以下)

【注意事項】
※商品開封後は、お早目にお召し上がりください。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

こだわりかまぼこ紅220g(1本)
こだわりかまぼこ白220g(1本)
こだわりちくわ3本入(1袋)
こだわり笹舟4枚入(1袋)
笹燻し3枚入(1袋)

消費期限

【賞味期限】
こだわりかまぼこ紅・白(2026/1/7)
こだわりちくわ(出荷日+14日)
こだわり笹舟(出荷日+14日)
笹燻し3枚(出荷日+29日)

アレルギー
品目
  • いか

原料には「えび、かに」を食べている魚を含みます。

事業者

有限会社 佐藤修商店

返礼品ID

6748823

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 発送時期は【返礼品名】に記載
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

みなみあしがらし南足柄市

市の紹介

南足柄市は、神奈川県の西端に位置し、
明神ヶ岳、金時山などの箱根外輪山の麓に広がる緑と水が豊かで美しいまちです。

南側は小田原市に接し、市の中央を流れる狩川及び伊豆箱根鉄道大雄山線を中心に市街地を形成しています。

新幹線や東名高速道路を利用すると東京から約一時間、80km圏内の距離にあり、
金太郎伝説や万葉集などの歴史的な文化遺産に恵まれたまちです。

観光について

南足柄市は金時山(1,213m)を最高峰とした箱根外輪山の山麓に広がり、緑と水が豊で、
また古代から中世にかけて、足柄道という歴史的な街道が通り都と東国を結ぶ官道であったため、
数多くの歴史と伝統が香る美しいまちです。

「古事記」にはヤマトタケル東夷伝承が、「万葉集」には防人たちが足柄を詠んだ歌が数多くあり、
「更級日記」にも関本の旅館の姿が描かれています。
また、足柄山の金太郎伝説も息づき「金太郎のふるさと」として全国的に有名です。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “おさかな類”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

10,000

数量