- ホーム
- ものから探す
- 旅行・イベント・体験
- お食事券・入場券・優待券
- 南部裂織地機体験(1名様)とりんごコースター(2枚セット)【1026379】
南部裂織地機体験(1名様)とりんごコースター(2枚セット)【1026379】
寄付金額
20,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
65台の機が並ぶ広々とした「匠工房」は、十和田市の体験施設です。20台ほどの体験用の機には常時カラフルな経糸がかかっており、まずお好きな色を選び、さらに横に織り込む裂いた布を巻いたヌキの玉を2~3種類選んだら、お母さんたちにやさしく教えてもらいながら、自分オリジナルの20cm×25cmのテーブルセンターを織ります。写真入りの体験証も記念にお作り致します。りんごコースターは体験招待券とともにお送りいたします。
■生産者の声
故郷に伝わる伝統工芸をより多くの方に体験していただき、物を大切にし、創る喜びを分かちあいたいと願っております。また、皆様からいただく思い出の着物などをひとつひとつ、ほどき、洗い、裂いて、また、故郷に伝わる地機(じばた)という昔ながらの手織りの機で一段一段織って、心こめて、作品を作っております。手仕事の温もりを、裂織を愛用してくださる方々にお伝えしたいと思っております。
■注意事項/その他
※お申込み後、招待券を送付いたします。
※ご予約時は直接、南部裂織保存会へお電話のうえ当招待券ご利用の旨お伝えください。保存会HPからもご予約可能です。
※招待券は必ずお持ちください。お忘れの場合、事由にかかわらずサービスのご提供が出来ません。
※参加可能日:匠工房 開館日 火~日曜日(月曜休館、祭日の場合は火曜日休館)
※体験受付 10:00から14:45まで
※所要時間 約1時間、切り離しに約10分
※有効期限 発行日より1年間
容量 |
■内容量/原産地 |
---|---|
消費期限 | ■使用期限 |
事業者 | 南部裂織保存会 |
返礼品ID | 5112817 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 東北地方
- 青森県十和田市
- 青森県 十和田市の返礼品一覧
- 南部裂織地機体験(1名様)とりんごコースター(2枚セット)【1026379】

とわだし十和田市
「農業」と「観光」のまち十和田市。
日本三大開拓のひとつである十和田市は、荒れ果てた大地に十和田湖を源とする奥入瀬川から水を引き広大な田畑がつくられ、今では東北有数の農畜産物の生産地域です。生産量日本一のにんにくのほか、米、牛肉、豚肉やその加工品、全国的知名度を誇る十和田バラ焼き、奥入瀬川の伏流水を使ったビールなど、おいしい食べ物が揃っています。
また、国の特別名勝及び天然記念物に指定された「十和田湖」、「奥入瀬渓流」の豊かな自然を有しているほか、市街地は十和田市現代美術館を中心とした「アートのまち」が広がり、雄大な自然と現代アートが調和した観光地として、毎年多くの方が訪れています。
関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
数量