有田の恵まれた温暖な太陽のもと、農家が日々手間ひまをかけて育てたみかん。
そして何より、収穫した本人が自らの目で選び抜き厳選したみかん、寄付してくださる皆さまに笑顔をお届けできるよう、
願いを込めてお届けします。
こちらの返礼品はみかん農家の太郎さんが丹精込めて丁寧に育て、
出荷前にひとつひとつ心を込めて手選別した広川町自慢の「有田みかん」です。
甘みと酸味とのバランスは熟練した職人技で味に関してはきっとご満足頂けます。
本年も応援を頂けますと幸いです。
紀州 和歌山の温暖な太陽・黒潮が漂う海風・そしてヤマカ農園の太郎さんの愛情を十二分に受けて育った
上品で余韻さえも残るほどの味わいのホンマもんの有田みかんを是非この機会にご賞味下さいませ。
配送 | 常温 |
---|---|
配送注記 | 12月上旬~1月上旬に順次発送予定 ※事前にお申し出がなく、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。 ※到着予定日から、3日以上経過したものや、破棄されたものにつきましては、ご対応することが出来ませんのであらかじめご了承ください。 |
内容量 | 有田みかん 10kg(M・Lサイズ) 産地:和歌山県有田郡広川町 保存方法:風通しのよい冷暗所にて保存ください。 備考 生果物ですので、お早めにお召し上がりください。 |
賞味期限 | 出荷日より7日間程度 |
- まちから探す
- 近畿地方
- 和歌山県広川町
- 和歌山県 広川町の返礼品一覧
- 有田 みかん 10kg M・L / 温州みかん 有田みかん 甘い 和歌山 柑橘 ※12月上旬〜1月上旬に順次発送 【ymk004-10-mlA】

ひろがわちょう広川町
広川町(ひろがわちょう)は和歌山県の中部に位置し、美しい海、山、川がそろう町で、春には桜が咲き乱れ、夏には西広海岸が多くの家族連れで賑わいます。
そんな自然豊かな町で生まれる特産物には作り手の愛情が込められており、特に有田みかんは広川町の名産品の一つです。他にも、柑橘類をはじめとした果物やその加工品、干物などが真心込めて作られています。
また、「稲むらの火」の逸話でも有名で、「稲むらの火の館」周辺や「広村堤防」など歴史を感じられる町でもあり、今も人々の間に受け継がれる防災意識と文化は、防災遺産として、日本遺産に認定されています。
是非、ふるさと納税で「広川町」への応援をよろしくお願いします。
関連する返礼品 | “フルーツ類”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
18,000円
数量