【重要】2025年9月の寄付申込はお早めに!

大分県 杵築市

【10月下旬お届け】新米ひのひかり+りゅうきゅう4種 [新米で海鮮丼セット]<801-004>

寄付金額

30,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

親であるコシヒカリに似て、モチモチした食感とバランスの良い粘り気が人気で九州を代表する品種『ひのひかり』と新鮮な真鯛・ぶり・真あじ・太刀魚を、豊後絆屋特製の醤油ベースのタレに漬け込み真空パックした大分郷土料理『りゅうきゅう』のお家で海鮮丼セットです。

[ひのひかり5kg]
澄んだ空気、清らかな水、昼夜の寒暖差、世界農業遺産にも認定された、米づくりに適した地、大分県杵築市山香町(きつきしやまがまち)。
赤土粘土質の土壌が育む力強い土の恵みと、まごころこもった丁寧な栽培。この自然との調和から生まれるお米は、まさに芸術品です。
丹念に育てられたお米を是非ご賞味ください。

[りゅうきゅう4種各2食]
新鮮な真鯛・ぶり・真あじ・太刀魚を、豊後絆屋特製の醤油ベースのタレに漬け込み真空パックしました。
解凍してパックから取り出すだけでそのままお召し上がりいただけます。
JAL国際線ファーストクラス・ビジネスクラスに何度も採用された実績のある美味しさです。
ご飯に乗せて海鮮丼に、お茶やだしをかけてお茶漬けに、急な来客への出し物や酒の肴に、お正月はおせちにと様々な場面で重宝します。
<原材料>
真鯛(大分県・愛媛県産:養殖)、ぶり(大分県産:養殖)、あじ(大分県・長崎県・福岡県産)、太刀魚(大分県・愛媛県産)
醤油、米発酵調味料、水飴、砂糖、食塩、本みりん、かつお節エキス、椎茸エキス、ごま、アルコール、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酢酸、
ビタミンB1(原材料の一部に小麦、大豆、ごまを含む)

<注意事項>
※2025年10月下旬にお届けいたします。
※配送日は指定いただけません。
※セット品は品物毎に発送を行うため、同時期に2個口でのお届けとなります。
※「ひのひかり」は常温配送、「りゅうきゅう」は冷凍配送となります。
※りゅうきゅうのタレは性質上凍りにくい為シャーベット状か液状になっている場合がございますが魚の身が凍っていれば品質に問題はございません。
※内容量をご確認の上、お申込ください。
※画像はイメージです。


惣菜 おすすめ おいしい 刺身 産地直送 国産 漬け 小分け 人気 漬け丼 鯛 タイ たい 鰤 ブリ ぶり 鯵 アジ あじ 太刀魚 タチウオ たちうお

提供:株式会社 絆屋

返礼品詳細返礼品詳細

容量

[ひのひかり5kg]
 ひのひかり 精米5kg
[りゅうきゅう4種各2食]
 真鯛りゅうきゅう70g×2
 ぶりりゅうきゅう70g×2
 真あじりゅうきゅう70g×2
 太刀魚りゅうきゅう70g×2
 ※練りわさび8袋付

消費期限

[りゅうきゅう4種各2食]
 賞味期限:賞味期限まで到着日から冷凍で30日以上お日持ちするものをお届けします。
 ※解凍後はお早めにお召し上がりください。

アレルギー
品目
  • 小麦
  • 大豆
  • ごま

事業者

株式会社 絆屋

返礼品ID

6741865

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

2025年10月9日まで(予定)
※早期に終了になる場合があります

発送期日 2025年10月下旬お届け
◆◆◆◆◆◆◆◆
※発送の際に出荷のお知らせメール(伝票番号記載)をお送りいたしますので、ご確認可能なメールアドレスのご入力をお願いいたします。
※配送日の指定が可能です。指定無の場合は最短でのお届けとなります。
※寄附者様のご都合によりお礼の品を配送業者(ヤマト運輸)の保管期限内にお受け取りいただけない場合、お礼の品の再配や交換等はお受け出来ません。
◆◆◆◆◆◆◆◆

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

きつきし杵築市

杵築市のページをご覧いただき誠にありがとうございます。

杵築市は、大分県の北東部、国東半島の南部に位置し、東西約29キロメートル、南北約23キロメートル、総面積280.08平方キロメートルで、県面積の約4.4%を占めております。
大分空港から車でわずか20分とアクセスも良く、道中は杵築市の自然の雰囲気を感じることができます。

坂道に囲まれた全国的にもめずらしい城下町を有し、国の重要伝統的建造物群保存地区にも認定されています。
気軽にレンタル着物を着てまちを歩き、「城下町を感じる」ことのできる観光は趣深く海外からも人気を博しております。
温泉宿もあるため、じっくりと杵築市をご堪能いただくことができます。

市内には伝統ある神社、仏閣が多くあり歴史文化を身近に感じることができ、中でも、九州で唯一どぶろくの醸造許可を受け、1300年以上の歴史を持つ白鬚田原神社の『どぶろくまつり』は県外からも多くの方が訪れます。

杵築市を含む国東半島は世界農業遺産の里でもあり、環境に配慮されたこの土地で生産された食材はどれも逸品ぞろいです。
大切な人への贈り物として、ふるさとの味に思いを馳せるにも、杵築市を知るにもぜひ一度その目で杵築市の特産品をご覧ください。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “おさかな類”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

30,000

数量