- ホーム
- ものから探す
- 旅行・イベント・体験
- お食事券・入場券・優待券
- 【優先貸切】NHKテレビで取り上げられました!<先行予約>【体験期間 2026年6月~8月中旬】虫捕り名人と行く「昆虫採集ツアー」ご利用券(グループ貸切用・車1台) 昆虫 カブトムシ クワガタ アウトドア 京都 南山城村[№5299-0177]
【優先貸切】NHKテレビで取り上げられました!<先行予約>【体験期間 2026年6月~8月中旬】虫捕り名人と行く「昆虫採集ツアー」ご利用券(グループ貸切用・車1台) 昆虫 カブトムシ クワガタ アウトドア 京都 南山城村[№5299-0177]
寄付金額
100,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
貸切!≪子どもたちに、一生忘れられない感動体験を!≫
★NHKテレビ「京いちにち」で取り上げられました!★
「ドキドキわくわく昆虫採集!!」
自分でカブトムシ、クワガタムシをとってみたいチビッ子たち!
「わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい。」とお考えのお父さん、お母さん!
今年の夏休みは南山城村で感動の自然体験はいかがですか?
自称「虫捕り名人」が安全に採集できる絶好ポイントでコツを伝授いたします。
貸切コースは、コースのなかでも「マル秘コース」をご用意しており、特別な体験をご提供します。
なお、万一採集できなかった場合はお土産をご用意いたします。
サービス提供地:京都府相楽郡南山城村
※寄附お申し込み受付後、チケットを送付いたします。
※チケット受取後、体験予約受付期間中に必ず事前にお電話にて、直接ご予約ください。
寄附受付期間:2025年9月1日~2026年4月10日
体験予約受付期間:2026年4月1日~2026年4月31日
体験期間:2026年6月~8月中旬
※チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※チケットの換金・払戻等は出来ません。
※万一、天候不順や災害、供給状況などの影響で提供が困難な場合は、事前にご連絡させていただきます。
※地震、雷雨、豪雨等自然災害が発生した場合、やむを得ず中止することがありますのであらかじめご了承ください。
※大量の昆虫を取って、転売する為に持ち帰るのは、ご遠慮ください。
※画像はイメージです。
容量 |
昆虫採集体験(カブトムシ・クワガタムシ)貸切利用券。体験時間約2時間(移動時間を含む)。 |
---|---|
事業者 | 山ちゃん |
返礼品ID | 6787218 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025年9月1日~2026年4月10日まで |
発送期日 | 2025年9月上旬~2026年4月下旬 |
配送 |
|
- まちから探す
- 近畿地方
- 京都府南山城村
- 京都府 南山城村の返礼品一覧
- 【優先貸切】NHKテレビで取り上げられました!<先行予約>【体験期間 2026年6月~8月中旬】虫捕り名人と行く「昆虫採集ツアー」ご利用券(グループ貸切用・車1台) 昆虫 カブトムシ クワガタ アウトドア 京都 南山城村[№5299-0177]

みなみやましろむら南山城村
~京都府でたったひとつの村、南山城村~
南山城村は京都府の東南端に位置する「京都府唯一の村」です。
奈良県、三重県、滋賀県と隣接しており、
山に囲まれ、中央に木津川が流れる自然豊かなところ。
人口約2,500人の小さな村ですが、こだわりある「ものづくり」に取り組んでおり、
日本三大銘茶の一つである「宇治茶」の主産地として、数々の受賞歴を誇るなど、
日本茶800年の歴史を支え続けています。
また、作家さんなどクリエイティブな方々の移住先としても人気上昇中!
2017年にはオリジナル商品を扱うお茶に特化した道の駅をオープンし注目を集め、
本年は世界最大のホテルチェーン、マリオット・インターナショナル「フェアフィールド・バイ・マリオット」も併設し、より魅力的に!
ふるさと納税の返礼品では、
お茶はもちろん原木しいたけやブルーベリーなどの特産品や
村在住の陶芸家さんや作家さんがつくる作品など
様々なジャンルの自慢の品を取り揃えています。
ぜひ、この機会に村の魅力に触れてみてください!
都会ではあまり見ることができない心安らぐ風景や
昔ながらの人の温かみが感じられる村。
そんな村を次世代へつなげ守り続けるため、皆さんの応援をよろしくお願いします!
※南山城村外にお住まいの方にのみ、返礼品をお送りいたします。ご了承ください。
関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量