- ホーム
- ものから探す
- 調味料・油
- 塩・だし・たれ・ドレッシング・お酢
- 「手造り黒糖工房 上地屋」尚和三盆糖・粉黒糖セット - 砂糖 粉 黒糖1.5kg 使いやすい 沖縄県産 国産 詰め合わせセット 和三盆 和三盆糖おすすめ 沖縄県産 八重瀬町【価格改定】
- おすすめ自治体
「手造り黒糖工房 上地屋」尚和三盆糖・粉黒糖セット - 砂糖 粉 黒糖1.5kg 使いやすい 沖縄県産 国産 詰め合わせセット 和三盆 和三盆糖おすすめ 沖縄県産 八重瀬町【価格改定】
寄付金額
12,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
料理にもお菓子作りにも使える【尚和三盆糖】と【加工粉黒糖】をセットにしました!
沖縄県八重瀬町にある手作り黒糖工房「上地屋」
沖縄のサトウキビから出来た黒糖、粗糖のみを使用し、熟練された職人の長年の経験と伝承の技で、丹念にゆっくりと製品を造っています。
上地屋のこだわり手造り製法から生み出される、まろやかな甘みをお楽しみ下さい!
尚和三盆糖
沖縄県産黒糖本来の味と風味を大切にした製法で作っています。
琉球王朝時代から500年の歴史をもつ沖縄のさとうきび。
台風の潮風や暴風に耐え強く育った希少価値の高い西表産黒糖を原料とし、試行錯誤を重ねながら独自の製法で作りあげました。
製造に4日〜5日間かけて仕上げたこの【尚和三盆糖】は、驚くほどまろやかでやさしい甘さが特徴です。黒糖と粗糖を組合せ、炊き上げることでミネラル成分を多く残し、黒糖独自のクセを和らげ、お菓子作り、煮物などのお料理にも使いやすく仕上げました。
●例えば・・・
・お餅、おだんご、クレープにつけたり、果物にふりかけて。
・コーヒー、紅茶に入れるとまろやかな味になります。
・蜜、あめ、お菓子作りなどに使用しますと黒砂糖よりも、さわやかな甘味になります。
使用量は通常の3〜4倍程度の増量で、お好みに合わせてご使用下さい。
・その他、通常の砂糖と同様にお召し上がり下さい。
加工粉黒糖
沖縄産原料糖で仕上げました。
グラニュー糖や粗糖に比べ、ナトリウム・カルシウム・カリウムが多く含まれてる、体にうれしいお砂糖です。
毎日のお料理やお菓子づくりに使用したり、パン・ジャム・漬け物などの調味料としてもご利用ください。
●手軽に飲める黒糖湯の作り方・・黒糖に熱湯を注ぎ、しょうがを少々加えます。
熱いうちに飲むと発汗作用があり、体があたたまります。
※お中元等のギフト対応は行っておりません。
※写真はイメージです。商品のデザインは予告なく変更する場合があります。
※お礼の品には万全を期していますが、到着後すぐ現物の確認をお願いいたします。
異常があった場合は、お早目にご連絡ください。
提供元:手づくり黒糖工房 有限会社 上地屋
■関連ワード
砂糖 粉 黒糖 使いやすい 沖縄県産 国産 和三盆 和三盆糖 おすすめ セット 詰め合わせセット1.5kg 黒糖砂糖 ミネラル コク 尚和三盆糖 優しい甘さ 上品 まろやか オススメ 沖縄県産 八重瀬町
配送 | 常温 |
---|---|
配送注記 | 寄附受付より約1ヶ月〜2ヶ月 |
内容量 | 尚和三盆糖 200g×3個 加工粉黒糖 300g×3個 |
賞味期限 | 開封後はお早めにお召し上がり下さい。 |
- まちから探す
- 沖縄
- 沖縄県八重瀬町
- 沖縄県 八重瀬町の返礼品一覧
- 「手造り黒糖工房 上地屋」尚和三盆糖・粉黒糖セット - 砂糖 粉 黒糖1.5kg 使いやすい 沖縄県産 国産 詰め合わせセット 和三盆 和三盆糖おすすめ 沖縄県産 八重瀬町【価格改定】

やえせちょう八重瀬町
八重瀬町は、沖縄県本島南部の中心に位置しており、平成18年1月1日に東風平町と具志頭村が合併して誕生した町です。町の南部には八重瀬岳や具志頭海岸といった豊かな自然が広がっており、農業、畜産、漁業が盛んにおこなわれています。町の北部地域は、大型店舗の進出や集合住宅の増加など、都市化が進展しており、田園と都市が共存する町となっています。
この自治体のおすすめの返礼品
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量