天草産エキストラバージンオリーブオイル(ハート型瓶 )45g 《90日以内に出荷予定(土日祝除く)》調味料 油 食用油 オリーブオイル オリーブ オイル ハート瓶 熊本県 苓北町
寄付金額
14,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
*エキストラバージンオリーブオイル
天草の海風や陽の光をたっぷり浴びて、たわわに育ったオリーブでつくったオリーブオイルです。乳酸菌生成エキスやミネラルを肥料として混ぜ込み土にもこだわり、農薬を使用せずに育てています。
そのオリーブの実を1つずつ手摘みし、搾取してから12時間以内に実を絞ります。オリーブは収穫した瞬間から酸化が始まる為、搾油は時間との勝負になります。
天草苓北町産オリーブのみを使用している為、サラッとした口触りでサラダやスープなど普段の食事にとても合います。まるでオリーブジュースのようなフルーティーな味わいなので、そのままスプーン1杯お召し上がりいただくのもオススメです!
名称:天草産エキストラバージンオリーブオイル 選べる2サイズ
内容量:オリーブオイル 1瓶(45g)
配送形態:常温
消費期限:製造から1年半(ラベル記載)
●天候不良や災害等による収穫量の減少、品切れ等により対応できない場合は、お待ちいただくか他の返礼品への変更をお願いすることがあります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
提供元:福田さん家のオリーブ園。
<保存方法>
※オリーブオイルは低い温度になると白い粒の沈殿が生じたり、濁ったりします。これはオリーブオイルのオレイン酸などの成分の含有率が多い為起こる現象です。品質には問題はありませんので安心してお召し上がり下さい。室温でしばらく置いておくか、瓶ごと手の体温で温めてご使用ください。
~福田さんちのオリーブ園。~
「福田さんちのオリーブ園。」は、熊本・天草で栽培期間中農薬不使用でオリーブを育てています。
自社で愛情込めて育てたオリーブを食卓でも気軽にお楽しみいただけるよう、日々研究を重ねています。
安心安全なオリーブを笑顔とともに皆さまにお届けします♪
【重要なお願い】
※配送業者はヤマト運輸となりますので、配送連絡をご希望の方は、クロネコメンバーズの加入をお勧めいたします。
容量 |
エクストラバージンオリーブオイル(45g)1本 |
---|---|
消費期限 | 製造から1年半(ラベル記載) |
事業者 | 福田さん家のオリーブ園。 |
返礼品ID | 6021186 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込を受け付けております |
発送期日 | 90日以内に出荷予定(土日祝除く) |
配送 |
|
- まちから探す
- 九州地方
- 熊本県苓北町
- 熊本県 苓北町の返礼品一覧
- 天草産エキストラバージンオリーブオイル(ハート型瓶 )45g 《90日以内に出荷予定(土日祝除く)》調味料 油 食用油 オリーブオイル オリーブ オイル ハート瓶 熊本県 苓北町

れいほくまち苓北町
苓北町について
苓北(れいほく)町は、熊本県天草下島の北西端に位置する人口約6.7千人の町です。
西は天草灘をのぞみ、北は千々石灘に面した美しい海に囲まれ、苓北町の特徴である細長く突き出た富岡半島は陸繋島として知られています。美しい砂丘は天然の良港を形成しており、昭和31年には雲仙天草国立公園の指定を受けています。また、半島から伸びた砂嘴の巴崎は小天橋とも呼ばれ、熊本県指定の天然記念物ハマジンチョウが群生しています。
また、キリスト教をいち早く取り入れ、華やかな南蛮文化の影響を受けました。そして、徳川時代に起こった「島原の乱」では、幕府側の拠点として一揆軍からの総攻撃を守り抜いた「富岡城」が、町の北西部に復元されています。
ふるさと寄附金を通して、歴史と文化が息づく苓北町の魅力に触れていただき、苓北町へお越しください。
【重要:受領書およびワンストップ特例申請書について】
・受領書およびワンストップ特例申請書は、寄附から約2週間後に発送致します。
・ワンストップ特例申請書をお急ぎの方は、「苓北町からのご案内」からダウンロードをお願いします。
≪お問合せ先≫ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本サイトの運営は、株式会社ローカルがおこなっております。
お電話及びメールは、当社がご対応いたします。
【返礼品の内容・お届け先・お届け時期等についての問合せ先】
E-mail:reihoku@lo-cal.co.jp
TEL:050-6883-3923 FAX:096-245-6158
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関連する返礼品 | “調味料・油”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
数量