【お詫び】寄付金額の誤表示について

大分県 杵築市

とらふぐ刺身+ちえびじん純米酒 [ふぐ刺しと日本酒の贅沢セット] 杵築市 セット <801-006>

寄付金額

35,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

自社池にて、地物の小魚などを与え育てたとらふぐを、この道40年の職人が丁寧に刺身に仕上げました。身の旨味、締まりが絶品の『とらふぐ刺身』と日本酒コンクール「Kura Master(クラマスター) 2018」で最優秀となるプレジデント賞を受賞した『ちえびじん 純米酒』のふぐ刺しと日本酒の贅沢セットです。

[とらふぐ刺身セット2人前]
自社池にて、地物の小魚などを与え育てたとらふぐを、この道40年の職人が丁寧に刺身に仕上げました。
身の旨味、締まりが絶品のとらふぐです。
<原材料>
とらふぐ刺身、皮・身皮、とらふぐひれ、刺身用かぼすポン酢(醤油(小麦を含む)、砂糖、異性化液糖、醸造酢、かぼす果汁、蛋白加水分解物、酵母エキス、しいたけエキス、こんぶエキス、かつおエキス、調味料(アミノ酸等)、香料)、もみじおろし(大根、唐辛子、酒精、酸味料、ベニコウジ色素)

[ちえびじん純米酒2本セット]
2018年に、フランス・パリで開催された日本酒コンクール「Kura Master 2018」で最優秀となるプレジデント賞を受賞した『ちえびじん純米酒』の2本セットです。
<原材料>
米(国産)、米こうじ(国産米)

<注意事項>
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
※内容量をご確認の上、お申込ください。
※画像はイメージです。
※ふぐ刺しは鮮度の良い状態で冷凍してお届けをいたしますが、お早めにお召し上がりください。
※セット品は品物毎に発送を行うため、同時期に2個口でのお届けとなります。
※「ちえびじん 純米酒」は常温配送、「とらふぐ刺身セット」は冷凍配送となります。

贅沢 てっさ 純米酒 セット

とらふぐ:大分県産養殖
提供:大分水産有限会社

返礼品詳細返礼品詳細

容量

[とらふぐ刺身セット2人前]
 とらふぐ刺身70g
 とらふぐ皮・身皮60g
 とらふぐ焼ひれ4g
 刺身用かぼすポン酢30ml×2
 もみじおろし5g×3袋
[ちえびじん純米酒2本セット]
 ちえびじん 純米酒(15度) 720ml×2本

消費期限

[とらふぐ刺身セット2人前]
 賞味期限:冷凍で30日間(発送日含む)
 ※解凍後はお早めにお召し上がりください。
[ちえびじん純米酒]
 ・製造日から1年程度を目安にお飲みください。
 ・直射日光や高温の場所を避けて保存してください。
 ・開封後は冷蔵庫で保存して、お早めにお飲みください。

アレルギー
品目
  • 小麦
  • 大豆

事業者

大分水産有限会社

返礼品ID

6731437

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 決済から14日前後で発送
◆◆◆◆◆◆◆◆
※発送の際に出荷のお知らせメール(伝票番号記載)をお送りいたしますので、ご確認可能なメールアドレスのご入力をお願いいたします。
◆◆◆◆◆◆◆◆

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

きつきし杵築市

杵築市のページをご覧いただき誠にありがとうございます。

杵築市は、大分県の北東部、国東半島の南部に位置し、東西約29キロメートル、南北約23キロメートル、総面積280.08平方キロメートルで、県面積の約4.4%を占めております。
大分空港から車でわずか20分とアクセスも良く、道中は杵築市の自然の雰囲気を感じることができます。

坂道に囲まれた全国的にもめずらしい城下町を有し、国の重要伝統的建造物群保存地区にも認定されています。
気軽にレンタル着物を着てまちを歩き、「城下町を感じる」ことのできる観光は趣深く海外からも人気を博しております。
温泉宿もあるため、じっくりと杵築市をご堪能いただくことができます。

市内には伝統ある神社、仏閣が多くあり歴史文化を身近に感じることができ、中でも、九州で唯一どぶろくの醸造許可を受け、1300年以上の歴史を持つ白鬚田原神社の『どぶろくまつり』は県外からも多くの方が訪れます。

杵築市を含む国東半島は世界農業遺産の里でもあり、環境に配慮されたこの土地で生産された食材はどれも逸品ぞろいです。
大切な人への贈り物として、ふるさとの味に思いを馳せるにも、杵築市を知るにもぜひ一度その目で杵築市の特産品をご覧ください。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “おさかな類”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

35,000

数量