健康と食材にこだわり、自家農園で板前自らが栽培した野菜使った料理を提供することで知られる「まる梅」が、自家栽培した山形県河北町産の南蛮を使用した「やまがた南蛮味噌」です。
味噌といっても大豆を使わず、万願寺唐辛子・米麹などを5時間かけて練り上げて作っております。
だししょうゆと米麹がもたらす深いコクが広がる南蛮味噌は、辛さ控え目ですのでお子様からお年を召した方までご家族皆様でお楽しみいただける一品です。
豆腐田楽やご飯のお供に添えていただくと、ふわっと漂うだししょうゆの香りと甘辛い味わいが一層食欲をそそります。
米麹の甘さがなじみ、お子様にも大好評です。
止まらない美味しさの南蛮味噌をどうぞお楽しみください。
<おすすめの食べ方>
・そのまま温かいご飯のおともに
・肉野菜炒めの最後に加えて和風ピリ辛味に♪
・揚げ茄子や炒め茄子との相性も抜群
・トーストに薄く塗っても!
・素焼きの鶏肉や味付け前の焼き鳥に塗っても!
・豆腐田楽にも!
・山形では、刻んだあけびの皮・豚肉・玉ねぎ・きのこを炒め南蛮味噌で味付けして食べます。ほろ苦い大人の味の炒め料理です。
【製造・提供事業者】
食彩遊膳 まる梅(山形県河北町)
【地場産品基準について(総務省告示第179号第5条第3号)】
区域内の施設で原材料の下処理、原材料を混ぜ合わせ、冷却、袋詰め、加熱殺菌までの一連の工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているため。
提供元 | 食彩遊膳 まる梅 |
---|---|
配送 | 冷蔵 |
配送注記 | 冷蔵便 |
内容量 | 【内容量】 やまがた満願成就みそ 250g×3袋 【原材料】 とうがらし(山形県産)、しょう油風調味料、(糖類(砂糖、ぶどう糖)、食塩、宗太かつお削り節、さば削り節、煮干、かつお削り節)、砂糖、米麹、酒、みりん風調味料/アルコール、調味料(アミノ酸)、カラメル色素、甘味料(カンゾウ)、香辛料(一部に大豆・小麦・さばを含む) |
賞味期限 | 冷蔵で30日程度 |
- まちから探す
- 東北地方
- 山形県河北町
- 山形県 河北町の返礼品一覧
- やまがた満願成就みそ3袋セット【食彩遊膳 まる梅】

かほくちょう河北町
山形県河北町は山形県のほぼ中央に位置し、万年雪を抱く月山や、雄大な朝日岳、さらには、樹氷で有名な蔵王を遠くに望みながら、山形県の母なる川、最上川と清流寒河江川に囲まれた、風光明媚な環境の中にあります。
古くから上方文化と交流し米と紅花で栄えた河北町は、現在でもその面影を残しつつ、「はえぬき」やブランド米「つや姫」などのお米、極上の霜降りがたまらない「山形牛」、「さくらんぼ」、「ラ・フランス」などの果物等、魅力あふれる食の町として栄えています。
山形空港を表玄関とし、山形新幹線のさくらんぼ東根駅、山形自動車道の寒河江インターチェンジからは車で15分の距離にあり、東北中央自動車道の東根インターチェンジからは、わずか7分のところに位置しています。自然豊かで美味しいものがいっぱいの河北町に、どうぞお越しください。
関連する返礼品 | “調味料・油”
この自治体のおすすめの返礼品
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量